| ホーム |
10月21日(日):市民観望会:千里コラボ
10月号広報に出てるよ(^_-)-☆ ←ワニ天...(2023/10/28 Sat 15:21 カテゴリー:市民観察会)
2023年9月29日:中秋の名月
2023年9月29日:中秋の名月中秋の名月 (^_...(2023/09/29 Fri 22:05 カテゴリー:未分類)
9月27日(水):学習観望会(克明小学校):報告
2023年9月27日(水):学習観望会(克明小...(2023/09/28 Thu 10:33 カテゴリー:学習観望会)
9月24日(日):市民観望会:菰江公園:報告
2023年9月24日(日):市民観望会:...(2023/09/24 Sun 23:35 カテゴリー:市民観察会)
9月18日;「わっぱる」天文台のメンテナンス兼虫干:報告
「わっぱる」からの連絡……台風7号が近畿地...(2023/09/19 Tue 07:29 カテゴリー:わっぱる)
9月17日:星をもとめて:報告
17日、「星をもとめて」に中川、野村、長...(2023/09/18 Mon 23:16 カテゴリー:未分類)
9月9日~9月10日:2023年指導員研修:箱館山
9/9-10指導員研修は、阿智村星空ツアーを予...(2023/09/13 Wed 19:42 カテゴリー:未分類)
8月26日:市民観望会:野畑南公園:報告
19:21分 望遠鏡を準備していますが、雷⚡...(2023/08/26 Sat 19:24 カテゴリー:市民観察会)
8月22日:泉丘小サマー給食:報告
2023年8月22日:泉丘小サマー給食:報告み...(2023/08/24 Thu 00:34 カテゴリー:未分類)
8月19日:親子望遠鏡工作教室2023豊中:報告
14組が参加して「親子望遠鏡工作教室2023...(2023/08/21 Mon 21:30 カテゴリー:未分類)
8月19日:「ボランティアマッチング会」に参加
ショコラでボランティアマッチング会があり...(2023/08/19 Sat 21:46 カテゴリー:その他)
8月13日:「わっぱる」依頼:報告
2023年8月13日:「わっぱる」依頼:報告gpv...(2023/08/19 Sat 21:33 カテゴリー:未分類)
8月26日:市民星空観望会:野畑南公園
2023年8月26日:市民星空観望会:野畑南公...(2023/07/29 Sat 12:19 カテゴリー:市民観察会)
7月23日:原田公民分館:夏休み星空観望会:報告
原田小公民分館星空観望会参加のスタッフの...(2023/07/24 Mon 22:58 カテゴリー:その他)
7月22日:市民星空観望会:文化芸術センター :報告
2023年:7月22日:市民星空観望会:文化芸...(2023/07/24 Mon 21:48 カテゴリー:市民観察会)
7月22日:市民星空観望会:文化芸術センター
7月22日:市民星空観望会:文化芸術センタ...(2023/07/18 Tue 09:12 カテゴリー:市民観察会)
LINE公式アカウント:豊中天文協会:登場
LINE公式アカウント:豊中天文協会:登場ht...(2023/07/17 Mon 12:49 カテゴリー:未分類)
6月24日:市民星空観望会:大曽公園:報告
天気予報でも☁曇りマークで中止も考えまし...(2023/06/28 Wed 22:45 カテゴリー:市民観察会)
6月24日:市民星空観望会:大曽公園
2023年度初めての観望会です。 終了...(2023/06/18 Sun 15:27 カテゴリー:市民観察会)
5月5日:「わっぱる」依頼:報告
2023年5月5日:「わっぱる」依頼:報告月...(2023/05/07 Sun 22:25 カテゴリー:わっぱる)
指導員募集中
指導員募集中!☆天体観測指導員を募集して...(2023/04/25 Tue 22:57 カテゴリー:未分類)
4月1日:「親子望遠鏡工作教室フォロー観望会」
4月1日:「親子望遠鏡工作教室フォロー観望...(2023/04/02 Sun 14:29 カテゴリー:未分類)
3月25日・26日:刀根山公民分館:50周年記念
3月25日・26日:刀根山公民分館:50周年記...(2023/04/01 Sat 23:14 カテゴリー:その他)
3月18日~19日:親子望遠鏡工作教室2023:報告
親子望遠鏡工作教室 2023 を実施しました...(2023/03/20 Mon 23:37 カテゴリー:未分類)
親子望遠鏡工作教室2023
日程:2023年3月18日(土)~19日(日)申...(2023/02/07 Tue 05:52 カテゴリー:未分類)
1月28日:市民星空観望会:大塚公園:報告
2023年1月28日:大塚公園にて市民星空観望...(2023/01/29 Sun 10:28 カテゴリー:未分類)
1月28日:市民星空観望会:大塚公園※場所変更しました
1月28日:市民星空観望会:開催場所変更...(2022/12/25 Sun 22:34 カテゴリー:市民観察会)
12月10日:コラボ天体観察会:千里文化センター「コラボ」:報告
12月10日:コラボ天体観察会:千里文化センタ...(2022/12/11 Sun 19:01 カテゴリー:その他)
12月10日:コラボ星空観察会:千里文化センター「コラボ」
月のクレーター、木星、スバルなどをみます...(2022/12/07 Wed 21:58 カテゴリー:未分類)
12月3日:「火星・スバル・木星」を楽しもう!:菰江公園:報告
1234567星空祭りのビンゴ優勝の方が来てく...(2022/12/04 Sun 16:25 カテゴリー:市民観察会)
12月3日:「火星・スバル・木星」を楽しもう!:菰江公園
終了...(2022/12/03 Sat 11:18 カテゴリー:市民観察会)
11月26日:環境展:報告
2022/11/26 環境展2022に参加しました...(2022/12/03 Sat 10:14 カテゴリー:その他)
11月19日~20日:豊中星空まつり2022in能勢:報告
豊中星空まつり2020in能勢 が始まりま...(2022/11/20 Sun 10:32 カテゴリー:星空まつり)
11月19日~20日:豊中星空まつり2022in能勢
11月19日~20日:豊中星空まつり2022in能...(2022/11/19 Sat 23:10 カテゴリー:星空まつり)
11月13日:わっぱる里山の秋オープンフェスタ:報告
11月13日:わっぱる里山の秋オープンフェス...(2022/11/14 Mon 07:01 カテゴリー:未分類)
11月12日:わっぱる里山の秋オープンフェスタ:報告
11月12日:わっぱる里山の秋オープンフェス...(2022/11/12 Sat 23:01 カテゴリー:未分類)
11月8日:「皆既月食」を見よう:ニノ切り公園グランド:報告
11月8日:「皆既月食」を見よう:ニノ切り...(2022/11/12 Sat 00:00 カテゴリー:未分類)
11月8日:「皆既月食」を見よう:ニノ切り公園グランド
11月8日:「皆既月食」を見よう:ニノ切り...(2022/11/08 Tue 22:43 カテゴリー:市民観察会)
11月6日:星空祭りの準備:ミーテイング
11月6日:星空祭りの準備:ミーテイング11...(2022/11/06 Sun 07:11 カテゴリー:未分類)
10月29日:刀根山御坊:星空観望会:報告
2022年10月29日:刀根山御坊:星空観望会ご...(2022/10/30 Sun 10:13 カテゴリー:市民観察会)
10月29日:刀根山御坊:星空観望会
10月29日:刀根山御坊:星空観望会 ...(2022/10/28 Fri 21:32 カテゴリー:市民観察会)
10月22日:「わっぱる」依頼:中止
10月22日:「わっぱる」依頼:中止わっぱる...(2022/10/22 Sat 03:29 カテゴリー:わっぱる)
10月19日:刀根山御坊観望会のチラシ配布
10月19日:刀根山御坊観望会のチラシ配...(2022/10/19 Wed 03:56 カテゴリー:未分類)
10月8日:わっぱる:報告
2022年10月8日:わっぱる:報告今日の十三...(2022/10/08 Sat 22:24 カテゴリー:わっぱる)
10月16日:刀根山御坊観望会のチラシ配布
10月16日:刀根山御坊観望会のチラシ配布を...(2022/10/06 Thu 07:17 カテゴリー:未分類)
10月1日:千里北町公園:報告
10月1日:千里北町公園:月、木星、土星を...(2022/10/02 Sun 11:11 カテゴリー:市民観察会)
10月1日:千里北町公園
10月1日:千里北町公園:月、木星、土星を...(2022/09/11 Sun 21:33 カテゴリー:市民観察会)
9月10日:中秋の名月を愛でよう!:市民星空観望会:報告
9月10日:中秋の名月を愛でよう!天候に不...(2022/09/11 Sun 11:56 カテゴリー:市民観察会)
8月21日:運営委員会
コロナ禍の中、学習観望会、星空まつり、市...(2022/08/21 Sun 09:25 カテゴリー:未分類)
9月10日:中秋の名月を愛でよう!
new 天候に不安がありますが、観望会の準...(2022/08/21 Sun 08:31 カテゴリー:市民観察会)
8月6日:月と夏の大三角を見上げよう!:報告
8月6日:月と夏の大三角を見上げよう!猛...(2022/08/07 Sun 17:57 カテゴリー:市民観察会)
8月6日:月と夏の大三角を見上げよう!
8月6日:月と夏の大三角を見上げよう!:...(2022/08/06 Sat 14:48 カテゴリー:市民観察会)
8月5日(金):わっぱる:報告
8月5日(金):わっぱる:報告直前のキャン...(2022/08/05 Fri 17:15 カテゴリー:未分類)
7月23日:泉丘子どもひろば:泉丘小
2022年7月23日:泉丘子どもひろば:...(2022/07/24 Sun 00:02 カテゴリー:その他)
7月14日(水):わっぱる:報告
2022年7月14日(水):わっぱる:報告わっ...(2022/07/15 Fri 21:51 カテゴリー:わっぱる)
7月2日:月と七夕星(織姫と彦星)を観察しよう:轟木公園
コロナ後の再開2回目は、7月2日:轟木公園...(2022/07/03 Sun 00:45 カテゴリー:市民観察会)
7月2日:轟木公園
コロナ後の再開2回目は、7月2日:轟木公園...(2022/06/15 Wed 23:11 カテゴリー:市民観察会)
6月4日:市民星空観望会:野畑南公園
2022年6月4日:市民星空観望会:野畑南公園...(2022/06/05 Sun 15:26 カテゴリー:市民観察会)
☆今後の予定:観望会再開★
お待ちかね!観望会再開 終了しました(^_-...(2022/05/05 Thu 12:23 カテゴリー:未分類)
5月2日「「わっぱる」依頼
2022年5月2日わっぱるから依頼がありました...(2022/05/05 Thu 11:30 カテゴリー:わっぱる)
3月13日 【中止】刀根山公民分館 観望会
3月13日 【中止】刀根山公民分館 観望会本...(2022/03/13 Sun 16:20 カテゴリー:未分類)
3月12日 刀根山公民分館 観望会
2022年3月12日 刀根山公民分館で、星空観...(2022/03/13 Sun 02:33 カテゴリー:未分類)
【中止】春休み 親子望遠鏡工作教室 2022年
【中止】手作り天体望遠鏡で星空観察 2022...(2022/02/23 Wed 19:41 カテゴリー:未分類)
2月10日:千里コラボ天体観察会
2022年2月10日:千里コラボ天体観察会昨年...(2022/02/11 Fri 22:52 カテゴリー:未分類)
1月29日:わっぱる里山冬のオープンフェスタ
2022年1月29日「わっぱる里山冬のオープン...(2022/01/30 Sun 23:43 カテゴリー:わっぱる)
ぼく ワニ天くん だよ!
ぼく ワニ天くん だよ!コロナ禍で、みん...(2022/01/17 Mon 23:58 カテゴリー:未分類)
1月16日:機材の移動
2022年1月16日:機材の移動を行いました。...(2022/01/17 Mon 23:50 カテゴリー:未分類)
1月9日:運営委員会
2022年1月9日:運営委員会を実施しました。...(2022/01/17 Mon 22:07 カテゴリー:その他)
12月4日~5日:「わっぱる」天文台雨漏り補修
2021年12月4日~5日:「わっぱる」天文台雨...(2021/12/10 Fri 00:03 カテゴリー:未分類)
11月19日:大曽公園:ほぼ皆既月食を見よう!
2021/11/19 ほとんどPRもしていないのに...(2021/11/21 Sun 20:04 カテゴリー:未分類)
11月19日:ほぼ皆既月食を見よう!:終了
国立天文台←クリックでリンクぼく ワニ天...(2021/11/19 Fri 22:50 カテゴリー:未分類)
11月13日:「わっぱる」オープンフェスタ
2021年11月13日:「わっぱる」 里...(2021/11/18 Thu 11:08 カテゴリー:未分類)
11月12日:東丘小学校再開学校観望会
強調文11月12日:東丘小学校再開学校観...(2021/11/18 Thu 10:35 カテゴリー:未分類)
11月6日~7日:「わっぱる」親睦観望会
11月6日~7日:「わっぱる」親睦観望会を実...(2021/11/09 Tue 00:04 カテゴリー:未分類)
20210919 虫干し観望会&運営委員会
20210919 虫干し観望会&臨時運営委員会コ...(2021/09/20 Mon 13:23 カテゴリー:未分類)
2021年度:学習観望会:市民星空観察会・第35回豊中星空まつり in 能勢は、中止
新型コロナウイルス感染症の収束が見えない...(2021/08/28 Sat 22:37 カテゴリー:星空まつり)
8月28日:コロナ禍の中:運営委員会
8月28日:コロナ禍の中、三密を避けて屋...(2021/08/28 Sat 22:33 カテゴリー:未分類)
8月22日:わっぱる依頼:中止
2021年8月22日:わっぱるから、指導...(2021/08/19 Thu 11:28 カテゴリー:未分類)
21年5月26日 スーパームーン&月食
コロナ禍で観望会も開けないので、運営委員...(2021/05/27 Thu 21:50 カテゴリー:未分類)
5月26日皆既月食を見よう
5月26日 皆既月食を見よう!2021年5月2...(2021/05/22 Sat 01:57 カテゴリー:未分類)
2021年2月19日:コラボ天体観察会
新型コロナウイルスの緊急事態宣言発出中で...(2021/02/24 Wed 21:57 カテゴリー:その他)
2020年12月:木星・土星大接近観察会
2020年12月 木星・土星大接近木星と...(2021/01/04 Mon 13:25 カテゴリー:その他)
2020年12月:木星・土星大接近観察会(速報版)
2020年12月中旬から下旬にかけて、夕方の南...(2021/01/04 Mon 12:19 カテゴリー:その他)
わっぱる親睦観望会
11/14-151日目(参加6名 後藤、...(2020/11/30 Mon 23:58 カテゴリー:未分類)
2020年10月25日:ゲリラ観望会&運営委員会
2020年10月25日コロナ禍で、中止が続いてい...(2020/10/25 Sun 22:01 カテゴリー:未分類)
2020年10月18日:里山の秋 オープンフェスタ:わっぱる
2020年10月18日のわっぱる「里山の秋オープ...(2020/10/20 Tue 00:09 カテゴリー:わっぱる)
2020年10月17日:里山の秋 オープンフェスタ:わっぱる
中止予定指導員 斉木...(2020/10/17 Sat 00:11 カテゴリー:未分類)
中止:第34回豊中星空まつり in 能勢
第34回豊中星空まつり in 能勢は、中止しま...(2020/09/21 Mon 22:31 カテゴリー:未分類)
ネオワイズ彗星が豊中で観察
ネオワイズ彗星が豊中で観察コロナ禍の中、...(2020/08/21 Fri 10:01 カテゴリー:案内)
今後の予定:市民観望会は中止が続いています。
市民星空観察会は中止が継続全国で緊急事態...(2020/07/24 Fri 22:28 カテゴリー:未分類)
6月21日:運営委員会開催
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、観...(2020/06/24 Wed 22:43 カテゴリー:未分類)
今後の予定:新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、観望会等は中止する場合があります。
市民星空観察会新型コロナウイルスの感染拡...(2020/03/15 Sun 09:02 カテゴリー:今後の予定)
第4回 手作り天体望遠鏡で星空観察:中止
第4回 手作り天体望遠鏡で星空観察~親子望...(2020/02/23 Sun 23:26 カテゴリー:未分類)
本日14日の桜塚小:中止
本日14日の桜塚小は、天候の不安が大きいの...(2020/02/14 Fri 12:32 カテゴリー:未分類)
手作り天体望遠鏡で星空観察2020
親子望遠鏡工作教室←クリックで移動参加者...(2020/01/25 Sat 07:46 カテゴリー:工作教室)
12月7日(土) 天体観察会 千里コラボ
12月7日(土) 天体観察会 千里コラボ...(2019/12/08 Sun 20:58 カテゴリー:市民観察会)
12月6日(金):学習観望会(桜井谷東小学校):報告
天候が優れなく、観望会が危ぶまれましたが...(2019/12/08 Sun 00:54 カテゴリー:学習観望会)
11月30日:市民星空観察会:ふれあい緑地
ふれあい緑地に約80人の参加者があり、望遠...(2019/12/05 Thu 23:24 カテゴリー:市民観察会)
11月16日~17日:第33回豊中星空まつり in 能勢
2019年第33回豊中星空まつり in 能勢 今...(2019/11/18 Mon 00:41 カテゴリー:星空まつり)
11月14日(木):学習観望会(東泉丘小学校):報告
サムー!でもこの学校は暗ーい(^_-)-☆残念...(2019/11/15 Fri 22:54 カテゴリー:学習観望会)
11月8日(金):学習観望会(桜井谷小学校):報告
立冬のやや寒い日、天候に恵まれ、ほぼ快晴...(2019/11/08 Fri 22:04 カテゴリー:学習観望会)
11月7日(木):学習観望会(小曽根小学校):報告
天候に少し不安がありましたが、学習観望会...(2019/11/08 Fri 00:42 カテゴリー:未分類)
11月6日(水):学習観望会(緑地小学校):報告
天竺川の堤防にある街路灯がかなり気になり...(2019/11/07 Thu 00:52 カテゴリー:未分類)
2019年11月1日:庄内小学校:報告
最初はかなり曇っていて見れるかなと思って...(2019/11/01 Fri 22:48 カテゴリー:学習観望会)
2019年10月31日:野田小学校:報告
学習観望会は悪天候で中止が続いていました...(2019/10/31 Thu 23:26 カテゴリー:学習観望会)
本日25日の克明小学校は中止
本日25日の克明小学校は中止...(2019/10/25 Fri 13:07 カテゴリー:未分類)
2019年10月20日:里山の秋 オープンフェスタ:わっぱる
里山の秋 オープンフェスタの二日目です。...(2019/10/24 Thu 21:08 カテゴリー:わっぱる)
2019年10月19日:里山の秋 オープンフェスタ:わっぱる
10月19日(土)家族・ グループで150名参加...(2019/10/22 Tue 10:48 カテゴリー:わっぱる)
10月18日(金)学習観望会(桜塚小学校)中止
10月18日(金)学習観望会(桜塚小学校...(2019/10/18 Fri 20:48 カテゴリー:学習観望会)
10月11日(金)学習観望会(大池小学校)中止
10月11日(金)学習観望会(大池小学校...(2019/10/11 Fri 20:44 カテゴリー:未分類)
2019年10月10日:豊島小学校:報告
台風が近づく中、夕方から急に雲が多くなっ...(2019/10/10 Thu 23:37 カテゴリー:学習観望会)
10月5日:市民観望会:菰江公園:報告
10月5日 市民星空観察会(菰江公園)...(2019/10/06 Sun 02:26 カテゴリー:市民観察会)
9月29日刀根山公民分館(刀根山小学校)天候不良により中止
9月29日 刀根山公民分館(刀根山小学...(2019/09/29 Sun 15:36 カテゴリー:未分類)
9月28日刀根山公民分館(刀根山小学校)天候不良により中止
9月28日 刀根山公民分館(刀根山小学...(2019/09/28 Sat 15:08 カテゴリー:未分類)
9月14日:十六中健全育成会(北条小学校):報告
十六中健全育成会(北条小学校)6時半を過ぎ...(2019/09/15 Sun 10:49 カテゴリー:未分類)
9月7日:市民星空観察会 千里コラボ:報告
9月 7日 市民星空観察会 千里コラボ...(2019/09/08 Sun 11:54 カテゴリー:市民観察会)
8月31日~9月1日:2019年指導員研修:神鍋高原
2019年指導員研修 神鍋高原1日目晴れ...(2019/09/08 Sun 00:24 カテゴリー:その他)
2019年(8/17):わっぱる:報告
2019年(8/17)の報告です。天気は快晴。夕...(2019/08/19 Mon 09:10 カテゴリー:わっぱる)
8月12日:わっぱる:報告
令和元年8月12日 月は出ているが、台風...(2019/08/14 Wed 00:38 カテゴリー:わっぱる)
8月10日:原田しろあと館:原田小学校
原田しろあと館 8月の公開と催し星空観察 ...(2019/08/12 Mon 01:45 カテゴリー:その他)
令和元年8月3日:わっぱる:報告
令和元年月3日:わっぱる:報告天候に恵ま...(2019/08/03 Sat 23:52 カテゴリー:わっぱる)
8月2日:市民星空観察会:文化芸術センター:報告
猛暑の中、たくさんの方が来てくれるかな?...(2019/08/02 Fri 08:47 カテゴリー:市民観察会)
親子望遠鏡工作教室:8月2日:報告
熱中症が心配される猛暑の中、3組のキッズが...(2019/08/02 Fri 00:04 カテゴリー:工作教室)
親子望遠鏡工作教室:7月27日:報告
7月27日 親子望遠鏡工作教室台風6号の影響...(2019/07/29 Mon 01:36 カテゴリー:工作教室)
令和元年7月18日:わっぱる:報告
平成元年7月18日天候の回復が望めず、ビデ...(2019/07/21 Sun 19:27 カテゴリー:わっぱる)
7月6日:市民星空観察会:轟公園:報告
市民星空観察会【日時】7月6日(土曜日)19...(2019/07/07 Sun 15:10 カテゴリー:市民観察会)
6月8日 市民星空観察会(大曽公園) :報告
6月 8日 市民星空観察会(大曽公園)...(2019/06/14 Fri 08:44 カテゴリー:市民観察会)
令和元年5月19日:わっぱる:オープンフェスタ:報告
令和元年5月19日:わっぱる:オープンフ...(2019/05/19 Sun 22:53 カテゴリー:わっぱる)
令和元年5月18日:わっぱる:オープンフェスタ:報告
わっぱる行ってきました。(^_-)-☆残念なが...(2019/05/18 Sat 21:23 カテゴリー:わっぱる)
5月11日: 市民星空観察会(きたしん豊中広場):報告
市民星空観察会 6月11日(土) 19時30...(2019/05/12 Sun 12:50 カテゴリー:市民観察会)
2019年5月3日:ふれあい緑地フェスティバル:報告
5月3日(水・祝) 11時〜15時 ふれあい緑地...(2019/05/06 Mon 08:02 カテゴリー:その他)
4月13日:市民星空観察会:ふれあい緑地
市民星空観察会 4月13日(土) 19時~2...(2019/04/01 Mon 23:53 カテゴリー:市民観察会)
手作り天体望遠鏡で星空観察 2019
3月23日~24日 独立行政法人国立青少...(2019/03/30 Sat 17:39 カテゴリー:わっぱる)
3月9日:野畑南公園:市民星空観察会:報告
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;...(2019/02/18 Mon 21:32 カテゴリー:市民観察会)
2月9日~10日:星なかまの集い:参加
第9回星なかまの集いに参加しました。星な...(2019/02/10 Sun 11:34 カテゴリー:未分類)
手作り天体望遠鏡 で 星空観察
受付終了...(2019/01/15 Tue 22:19 カテゴリー:わっぱる)
中止:本日の市民星空観察会:野畑南
本日の市民星空観察会:野畑南は、天候の回...(2019/01/12 Sat 15:48 カテゴリー:未分類)
今後の予定
市民星空観察会 中止1月12日(土)1...(2018/12/29 Sat 09:59 カテゴリー:今後の予定)
12月 15日 :十六中健全育成会(北条小):報告
9月 1日 十六中健全育成会(北条小)は、天...(2018/12/17 Mon 23:19 カテゴリー:その他)
本日の南丘小は、中止
本日14日の南丘小は中止です...(2018/12/14 Fri 12:43 カテゴリー:未分類)
11月30日:桜塚小学校:報告
天候も良く、月の満ち欠けの実演と星の動き...(2018/11/30 Fri 08:16 カテゴリー:学習観望会)
中止
本日28日の庄内小学校の観望会は中止です。...(2018/11/28 Wed 17:30 カテゴリー:未分類)
11月27日:北丘小学校:報告
写真が無かったのでGoogleから! m(__)m...(2018/11/27 Tue 08:31 カテゴリー:学習観望会)
11月24日:ふれあい緑地:市民星空観察会:報告
好天に恵まれ、月、火星、スバル、コートハ...(2018/11/24 Sat 00:22 カテゴリー:市民観察会)
11月21日:緑地小学校:報告
天気予報では、天候不良が予想されていまし...(2018/11/23 Fri 00:40 カテゴリー:学習観望会)
11月20日:西丘小学校:報告
千里中央のタワーマンションが輝く中、月や...(2018/11/23 Fri 00:14 カテゴリー:学習観望会)
11月17日~18日:第32回豊中星空まつり in 能勢
2018年第32回豊中星空まつり保存版 写...(2018/11/20 Tue 08:51 カテゴリー:星空まつり)
本日の南丘小は中止
本日(16日)の南丘小は中止です🤭...(2018/11/16 Fri 15:08 カテゴリー:未分類)
11月14日:蛍池小学校:報告
11月14日:蛍池小学校6時過ぎには、月...(2018/11/16 Fri 00:46 カテゴリー:学習観望会)
本日9日の島田小は中止です
本日9日の島田小は中止です...(2018/11/09 Fri 15:08 カテゴリー:未分類)
10月28日:刀根山公民分館:報告
刀根山公民分館の二日目です。天候はまあま...(2018/10/31 Wed 22:44 カテゴリー:その他)
10月27日:刀根山公民分館:報告
刀根山公民分館の一日目です。天候はまあま...(2018/10/31 Wed 22:19 カテゴリー:未分類)
本日26日:島田小学校:中止
本日の島田小学校は、中止です。...(2018/10/26 Fri 15:58 カテゴリー:未分類)
10月25日:桜井谷小学校:報告
2018年10月28日 桜井谷小学校天候に恵...(2018/10/25 Thu 22:00 カテゴリー:学習観望会)
10月21日:わっぱる「里山の秋フェスティバル」:報告
里山の秋 オープンフェスタ ~わっぱる...(2018/10/22 Mon 09:26 カテゴリー:わっぱる)
10月20日:わっぱる「里山の秋フェスティバル」:報告
里山の秋 オープンフェスタ ~わっぱる...(2018/10/21 Sun 22:14 カテゴリー:わっぱる)
10月20日:菰江公園:報告 : 報告
雲の流れが速く曇ったり晴れたりでした。そ...(2018/10/20 Sat 20:49 カテゴリー:市民観察会)
10月19日:大池小:報告
少し雲がありましたが、先に沈む前の土星を...(2018/10/19 Fri 20:41 カテゴリー:未分類)
10月18日:豊島小学校:報告
2018年10月18日 豊島小学校開始前、6時...(2018/10/18 Thu 07:20 カテゴリー:学習観望会)
10月17日:克明小学校:報告
2018年10月17日:克明小今年初めての学...(2018/10/17 Wed 07:25 カテゴリー:未分類)
10月8日:エンジョイいぶきフェス:報告
10月8日(月、祝)エンジョイいぶきフェス 10...(2018/10/08 Mon 20:00 カテゴリー:その他)
2018年9月22日:原田しろあと:報告
原田しろあと館(原田城跡・旧羽室家住宅)...(2018/09/23 Sun 12:00 カテゴリー:その他)
中止
天候不良で中止が多くなっています(>_...(2018/09/17 Mon 00:42 カテゴリー:未分類)
野畑南公園中止
本日9月15日の野畑南公園、市民星空観察会...(2018/09/15 Sat 15:28 カテゴリー:未分類)
2018年:指導員研修:9月8日~9日
9月8日~9日 兵庫県の西脇市の、にしわき...(2018/09/08 Sat 06:55 カテゴリー:指導員研修)
8月24日:市民星空観察会:文化芸術センター:報告
台風20号が通過したものの、天候が不安定...(2018/08/25 Sat 16:07 カテゴリー:市民観察会)
8月19日:わっぱる:依頼
天気も良く、月、木星、土星、火星、コート...(2018/08/21 Tue 01:30 カテゴリー:今後の予定)
8月12日:わっぱる:依頼
天気が悪い予報でしたが、西に雲の切れ間が...(2018/08/12 Sun 15:46 カテゴリー:わっぱる)
8月11日:わっぱる:依頼
11日のわっぱる報告です。 時間ぎりぎり...(2018/08/11 Sat 16:03 カテゴリー:未分類)
8月8日:わっぱる:依頼
台風が接近中で黒い雲の流れが速く、風も強...(2018/08/08 Wed 14:57 カテゴリー:わっぱる)
8月1日:望遠鏡工作教室:報告
2018年8月1日:望遠鏡工作教室:報告手作...(2018/08/02 Thu 00:25 カテゴリー:工作教室)
7月27日:わっぱる:依頼
台風が接近する天候の中、薄明の残る南の空...(2018/07/28 Sat 12:34 カテゴリー:わっぱる)
7月21日:わっぱる:依頼
7/21(土) 20:00~21:30 天体観測室(^...(2018/07/22 Sun 07:28 カテゴリー:わっぱる)
2018年7月20日:市民星空観察会:岡町図書館:報告
7月20日(金)市民星空観察会 岡町図書館19:...(2018/07/20 Fri 07:11 カテゴリー:市民観察会)
7月14日:わっぱる:依頼
2018年7月14日:わっぱる:依頼を実施し...(2018/07/17 Tue 07:15 カテゴリー:わっぱる)
7月7日 親子望遠鏡工作教室:中止
7月7日に予定していました、親子望遠鏡工作...(2018/07/06 Fri 18:31 カテゴリー:未分類)
ショーウインド展示
2018年も、市民活動情報サロンにてショ...(2018/06/29 Fri 07:40 カテゴリー:その他)
6月23日:望遠鏡工作教室:報告
2018年6月23日:望遠鏡工作教室:報告手...(2018/06/24 Sun 00:20 カテゴリー:工作教室)
2018年6月22日:市民星空観察会:大曽公園:報告
2018年6月22日:市民星空観察会:大曽公園...(2018/06/23 Sat 08:54 カテゴリー:市民観察会)
5月25日:市民星空観察会:きたしん豊中広場:報告
市民星空観察会5月25日(金) 19時30分~2...(2018/05/26 Sat 12:05 カテゴリー:学習観望会)
5月20日:わっぱる:オープンフェスタ:報告
20日は雲が多めですが太陽観望を実施しま...(2018/05/22 Tue 23:08 カテゴリー:わっぱる)
5月19日:わっぱる:オープンフェスタ:報告
時々時雨れる天気の中始まりました。時々雲...(2018/05/22 Tue 22:57 カテゴリー:わっぱる)
2018年5月3日:ふれあい緑地フェスティバル:報告
5月3日(水・祝) 11時〜15時 ふれあい緑地...(2018/05/03 Thu 23:04 カテゴリー:その他)
4月21日:わっぱる:報告
4月21日のわっぱるでの竹炭観望会を報告...(2018/04/24 Tue 21:25 カテゴリー:未分類)
4月20日:市民星空観察会:ふれあい緑地:報告
4月20日:市民星空観察会:ふれあい緑地:...(2018/04/21 Sat 00:40 カテゴリー:市民観察会)
4月14日:わっぱる:報告
4/14(土)わっぱる報告です。雨天のため本...(2018/04/21 Sat 00:08 カテゴリー:わっぱる)
3月30日:わっぱる:報告
日時:3月30日(木) 19:00〜20:00天候:晴...(2018/03/31 Sat 11:22 カテゴリー:わっぱる)
手作り天体望遠鏡で星空観察 2018
3月24日~25日 独立行政法人国立青少...(2018/03/27 Tue 00:47 カテゴリー:工作教室)
3月23日:市民星空観察会:菰江公園:報告
お天気も良く多くの方に観察していただきま...(2018/03/25 Sun 22:59 カテゴリー:市民観察会)
今後の予定
2018年 今後の予定•3月18日(日) Enjoy!...(2018/03/24 Sat 08:41 カテゴリー:今後の予定)
3月20日:東丘小:報告
秋の学習観望会が実施枠内で出来なかったの...(2018/03/22 Thu 22:32 カテゴリー:学習観望会)
3月18日:いぶきフェス:報告
午前は、雲が多くて(-_-)/~~~ピシー!ピシー...(2018/03/21 Wed 23:38 カテゴリー:その他)
3月2日:学習観望会:桜塚小:報告
3月1日:学習観望会:桜塚小:報告14.24の...(2018/03/03 Sat 20:10 カテゴリー:学習観望会)
3月1日:学習観望会:南丘小:報告
3月1日:学習観望会:南丘小:報告天候に不...(2018/03/03 Sat 18:45 カテゴリー:学習観望会)
市民星空観察会:2月23日:野畑南公園
市民星空観察会:2月23日:野畑南公園三寒...(2018/02/23 Fri 11:15 カテゴリー:市民観察会)
2月20日:学習観望会:桜井谷小:報告
2学期の学習観望会は、天候不良で中止でし...(2018/02/22 Thu 00:07 カテゴリー:学習観望会)
第8回星なかまの集い:2月11日~12日:報告
「第8回星なかまの集い~天文楽サミット~...(2018/02/13 Tue 00:19 カテゴリー:その他)
12月19日:新田小:報告
とても良い天気に恵まれ、月もなく”すばる”...(2017/12/20 Wed 22:09 カテゴリー:学習観望会)
12月15日:北丘小学校:報告
今年は天候に恵まれず、心配していましたが...(2017/12/16 Sat 00:29 カテゴリー:学習観望会)
本日(8日)桜井谷東:中止
天候の回復を期待していましたが、すでに雨...(2017/12/08 Fri 17:10 カテゴリー:未分類)
本日(8日):桜井谷東:実施
本日、天候に不安が有りますが、雨が降れば...(2017/12/08 Fri 15:24 カテゴリー:未分類)
12月2日:十六中健育(北条小):報告
12月2日:十六中健育(北条小):報告天...(2017/12/03 Sun 08:43 カテゴリー:その他)
12月1日:高川小:報告
天候もマズマズ、月齢は12.6、月の東側にス...(2017/12/01 Fri 22:53 カテゴリー:学習観望会)
11月25日:市民星空観望会:いぶき:報告
天候はマズマズ!駐車場では、月がすぐ見え...(2017/11/25 Sat 23:12 カテゴリー:市民観察会)
11月24日:学習観望会:庄内小:報告
天候に恵まれ、少人数なのでみんながゆっく...(2017/11/24 Fri 23:51 カテゴリー:学習観望会)
20171118:第31回豊中星空まつり:報告
まる30年がたち記念すべき第31回豊中星空ま...(2017/11/18 Sat 08:08 カテゴリー:星空まつり)
11月17日:蛍池小:報告
天候が不安定でしたが、開催しました。しか...(2017/11/17 Fri 23:25 カテゴリー:未分類)
今日(14日)克明小:中止
今日(14日)克明小は天候の回復が望めま...(2017/11/14 Tue 13:31 カテゴリー:未分類)
11月11日:環境展:報告
11月11日(土)環境展(豊島体育館)太...(2017/11/12 Sun 12:49 カテゴリー:未分類)
11月10日:けやき坂公民館:報告
けやき坂公民館の場所が、わかりずらい中や...(2017/11/11 Sat 00:29 カテゴリー:その他)
11月7日:豊島小:報告
3時ごろから雲が出て来て、(>_...(2017/11/07 Tue 23:51 カテゴリー:学習観望会)
11月3日:千里キャンドルロード: 報告
11月3日(祭)千里キャンドルロードに参...(2017/11/04 Sat 01:23 カテゴリー:未分類)
台風で中止
10月28日(土) 市民星空観察会 菰...(2017/10/31 Tue 23:36 カテゴリー:その他)
10月27日:寺内小:報告
夕方まで、天気は良かったのに、観望会の時...(2017/10/28 Sat 00:06 カテゴリー:学習観望会)
10月26日:緑地小:報告
今年(2017年)初めての学習観望会!(^_-)-...(2017/10/27 Fri 23:54 カテゴリー:学習観望会)
10月21日:わっぱるオープンフェスタ:報告
21日のわっぱるオープンフェスタ台風が近...(2017/10/24 Tue 07:07 カテゴリー:わっぱる)
10月20日:大池小:中止
10月20日:大池小の学習観望会は中止しま...(2017/10/20 Fri 17:40 カテゴリー:学習観望会)
本日(19日)南丘小:中止
本日(19日)南丘小は、中止します。☆;+;...(2017/10/19 Thu 12:58 カテゴリー:未分類)
10月14日:30周年記念:報告
10月14日(土)豊中天文協会30周年記...(2017/10/14 Sat 17:13 カテゴリー:未分類)
10月13日:中豊島小:中止
本日(10月13日)中豊島小の学習観望会は、...(2017/10/13 Fri 14:44 カテゴリー:学習観望会)
10月12日:桜井谷小:中止
本日(10月12日)桜井谷小の学習観望会は、...(2017/10/12 Thu 15:42 カテゴリー:未分類)
10月7日:原田しろあと館:報告
昨年も天候不良だったのですが、今年も天候...(2017/10/07 Sat 17:00 カテゴリー:その他)
10月1日:刀根山公民分館:中止
...(2017/10/01 Sun 22:27 カテゴリー:未分類)
9月30日:刀根山公民分館:報告
快晴の天気になり、沢山の公民分館の方々に...(2017/09/30 Sat 22:49 カテゴリー:その他)
9月29日:市民星空観察会:大曽公園:報告
9月29日:大曽公園:市民星空観察会まずま...(2017/09/30 Sat 00:15 カテゴリー:市民観察会)
9月23日:指導員研修:望遠鏡博物館
天候がイマイチで、博物館の望遠鏡で天体が...(2017/09/25 Mon 09:09 カテゴリー:指導員研修)
9月9日:市民活動ジャンプフェスタ:太陽観察:きたしん豊中広場
9月9日(土) 市民活動ジャンプフェスタ 豊中...(2017/09/10 Sun 07:38 カテゴリー:その他)
9月9日:少路小学校:子ども教室
子ども教室夕方までは、晴れていたのに、開...(2017/09/09 Sat 19:00 カテゴリー:未分類)
速報:太陽に大規模なフレア(爆発)が発生
太陽に大規模なフレア(爆発):日本時間の...(2017/09/06 Wed 21:00 カテゴリー:未分類)
8月25日:市民星空観察会:二ノ切池公園報告
二ノ切池公園での市民星空観察会☆望遠鏡工...(2017/08/26 Sat 11:37 カテゴリー:市民観察会)
8月21日:わっぱる:報告
屋上にて、ベガ、デネブ、アルビレオ、土星...(2017/08/22 Tue 15:01 カテゴリー:わっぱる)
8月17日:わっぱる:報告
日時:8月17日(木) 20:10〜21:00 天候:晴...(2017/08/18 Fri 23:51 カテゴリー:わっぱる)
8月12日:わっぱる:報告
日中は雲が多く心配されましたが、夕方ごろ...(2017/08/13 Sun 08:00 カテゴリー:わっぱる)
8月10日:わっぱる:報告
内容⭐︎ステラリウムを使用して、今夜の星空...(2017/08/11 Fri 21:11 カテゴリー:わっぱる)
8月7日:わっぱる:報告
台風の接近で、宿泊がキャンセルになりまし...(2017/08/07 Mon 21:23 カテゴリー:わっぱる)
8月5日:望遠鏡工作教室:報告
手作り天体望遠鏡で月を見よう!2017低学年...(2017/08/06 Sun 07:02 カテゴリー:工作教室)
7月29日:望遠鏡工作教室:報告
手作り天体望遠鏡で月を見よう!20171組の...(2017/07/30 Sun 15:57 カテゴリー:未分類)
7月27日:文化芸術センター:報告
あいにくの曇り空! 観望会を実施するか悩...(2017/07/28 Fri 20:30 カテゴリー:未分類)
7月27日:わっぱる:依頼
天候不良によりプロジェクターによる解説に...(2017/07/27 Thu 21:08 カテゴリー:わっぱる)
今後の予定
・6月30日(金) 19:30〜21:00 大曽公園(...(2017/07/27 Thu 09:04 カテゴリー:今後の予定)
本日:6月30日:中止:大曽公園:
天候の回復が望めません。中止(>_...(2017/07/11 Tue 12:14 カテゴリー:未分類)
6月2日:きたしん豊中広場:報告
豊中駅前広場だったので、学生、サラリーマ...(2017/06/03 Sat 10:11 カテゴリー:市民観察会)
5月21日:わっぱる:オープンフェスタ:報告
今日もレンガ広場で観察しました。薄雲、ま...(2017/05/21 Sun 22:31 カテゴリー:わっぱる)
5月20日:わっぱる:オープンフェスタ:報告
天候に恵まれ、一日中雲ひとつ無い快晴でし...(2017/05/21 Sun 08:21 カテゴリー:わっぱる)
5月19日(金):市民星空観察会:いぶき:報告
5月19日(金):市民星空観察会:いぶき...(2017/05/19 Fri 01:09 カテゴリー:市民観察会)
5月3日:ふれあい緑地:太陽観察:報告
5月3日(水・祝) 11時〜15時 ふれあい緑...(2017/05/03 Wed 03:14 カテゴリー:その他)
4月7日:「わっぱる」:報告
17日大阪大学理学部から依頼があり、5名...(2017/04/12 Wed 01:34 カテゴリー:わっぱる)
手作り天体望遠鏡で星空観察 2017
3月25日~26日 独立行政法人国立青少...(2017/03/26 Sun 08:18 カテゴリー:工作教室)
3月22日:桜井谷東:報告
2学期の学習観望会は天候不良で中止でした...(2017/03/22 Wed 23:33 カテゴリー:学習観望会)
3月19日(日)10時~ Enjoy!いぶきフェス 太陽観察 やりまーす!
3月19日(日)10時~ Enjoy!いぶきフェ...(2017/03/19 Sun 11:18 カテゴリー:未分類)
3月18日:「わっぱる」:中止
都合により中止になりました。残念(>_...(2017/03/18 Sat 23:59 カテゴリー:未分類)
す3月4日(土):市民星空観察会:大曽公園
3月4日(土) 大曽公園(北桜塚4丁目地...(2017/03/04 Sat 09:58 カテゴリー:未分類)
第7回星なかまの集い:2月25日~26日:報告
2月25日~26日 兵庫県立子ども館・姫路市の...(2017/03/02 Thu 11:41 カテゴリー:未分類)
春休み 親子望遠鏡工作教室
☆受付終了しました☆...(2017/02/13 Mon 23:19 カテゴリー:未分類)
2月4日:市民星空観察会:菰江公園
久しぶりの、市南部の観望会!たくさんきて...(2017/02/04 Sat 11:40 カテゴリー:未分類)
2月3日:島田小:報告
島田小の天候不良による、リベンジ! 5時...(2017/02/03 Fri 09:52 カテゴリー:学習観望会)
17日:十六中健育(北条小):報告
毎年ご要望をいただいている十六中の健全育...(2016/12/20 Tue 10:25 カテゴリー:その他)
12月17日:「わっぱる」:中止
都合により中止になりました。残念(>_...(2016/12/17 Sat 14:17 カテゴリー:わっぱる)
12月9日:東豊中小:報告
本年最後の学習観望会となりました。3時ご...(2016/12/09 Fri 23:36 カテゴリー:学習観望会)
12月8日:庄内小:報告
天気に恵まれ、少人数でしたので、ゆっくり...(2016/12/09 Fri 10:15 カテゴリー:学習観望会)
12月2日:桜塚小:報告
金星が輝き、月例2.6の月が体育館と校舎の...(2016/12/06 Tue 13:23 カテゴリー:学習観望会)
12月1日:豊島小:報告
雲が多いが、金星が体育館の上に見えていま...(2016/12/01 Thu 23:39 カテゴリー:学習観望会)
11月27日(日);わっぱる秋の里山オープンフェスタ:報告
11月27日(日):わっぱる秋の里山オープン...(2016/11/28 Mon 12:43 カテゴリー:わっぱる)
11月26日:環境展:報告
今年は26日のみの参加となりました。!...(2016/11/26 Sat 13:09 カテゴリー:その他)
11月25日:蛍池小:報告
モノレールと空港の広告塔があかるい中、火...(2016/11/26 Sat 00:43 カテゴリー:学習観望会)
22日(火):東丘小:中止
昼過ぎに天気予報を見て中止を決めましたが...(2016/11/22 Tue 13:17 カテゴリー:未分類)
11月19日:「わっぱる」:報告
11月19日:「わっぱる」:マックスポーツ堺...(2016/11/19 Sat 23:17 カテゴリー:わっぱる)
11月18日:南丘小:報告
一番星が西に輝いているなか、望遠鏡の組み...(2016/11/18 Fri 23:58 カテゴリー:学習観望会)
11月17日:新田小:報告
天候に不安があり、双眼鏡は出さずで、始ま...(2016/11/17 Thu 00:23 カテゴリー:学習観望会)
11月12日:「わっぱる」:報告
日 時:11月12日(土)団体名:新日本婦人...(2016/11/16 Wed 18:19 カテゴリー:わっぱる)
11月11日:けやき坂公民館:報告
川西市けやき坂公民館の講座「秋・冬の星空...(2016/11/12 Sat 08:04 カテゴリー:その他)
11月8日:桜井谷東小:中止
11月8日:桜井谷東小学習観望会は、天候...(2016/11/08 Tue 15:01 カテゴリー:未分類)
第30回:豊中星空まつり:報告
11月5日~6日:第30回豊中星空まつり が 開...(2016/11/06 Sun 15:00 カテゴリー:星空まつり)
11月4日:西丘小:報告
仮設校舎の間をすり抜け運動場で準備を始め...(2016/11/04 Fri 23:48 カテゴリー:学習観望会)
11月1日:桜井谷小:報告
天気予報が、バズれたのか?ほぼ快晴の観察...(2016/11/02 Wed 00:58 カテゴリー:学習観望会)
10月28日:島田小学習観望会:中止
10月28日:島田小学習観望会は、天候の...(2016/10/28 Fri 11:18 カテゴリー:市民観察会)
10月27日:寺内小:報告
天候に恵まれましたが、たいへん寒くなって...(2016/10/27 Thu 18:14 カテゴリー:市民観察会)
10月21日:中豊島小学習観望会:中止
本日の(10月21日)中豊島小学習観望会...(2016/10/21 Fri 15:28 カテゴリー:学習観望会)
10月14日:東泉丘小:報告
天候に恵まれ、月の観察が始まりました。設...(2016/10/16 Sun 22:56 カテゴリー:学習観望会)
10月13日:緑地小:報告
ウエザーニュースの予想を信じ、8時ごろに...(2016/10/13 Thu 23:13 カテゴリー:学習観望会)
第30回:豊中ほしぞらまつり:申込10/4~
10月号広報に掲載:10月4日より申込受付開...(2016/10/10 Mon 10:49 カテゴリー:わっぱる)
10月7日(金):市民星空観察会:きたしん豊中広場:
天候に不安があるなか、望遠鏡の設営を行...(2016/10/07 Fri 09:18 カテゴリー:市民観察会)
10月6日:野畑小:報告
台風一過のいい天気に恵まれ、月齢5.1の☽や...(2016/10/07 Fri 00:05 カテゴリー:学習観望会)
25日:刀根山公民分館:中止
本日25日の刀根山公民分館2日めは、天候の...(2016/09/25 Sun 13:44 カテゴリー:未分類)
9/24:「わっぱる」:中止
天候不良で残念ながら、中止になりました。...(2016/09/24 Sat 17:38 カテゴリー:わっぱる)
9月24日:刀根山公民分館:中止
本日24日の刀根山公民分館は、天候の回復が...(2016/09/24 Sat 14:12 カテゴリー:案内)
9月23日:大池小:報告
午前中は、雲一面で予想しにくい秋の空でし...(2016/09/23 Fri 15:30 カテゴリー:学習観望会)
9月17日:原田しろあと館:お月見の夕べ:報告
台風の影響か?お天気はすぐれず(>__...(2016/09/19 Mon 01:28 カテゴリー:その他)
9/17:「わっぱる」:中止
残念ながら、中止になりました。(>_...(2016/09/17 Sat 17:41 カテゴリー:未分類)
9月15日:市民星空観察会:大塚公園:中秋の名月
台風の影響でお天気はすぐれず(>___...(2016/09/16 Fri 13:15 カテゴリー:市民観察会)
9月10日:市民活動ジャンプフェスタ:太陽観察
天候み恵まれ、☀太陽黒点やプロミネンスを...(2016/09/10 Sat 16:56 カテゴリー:その他)
8月27日~28日:指導員研修
8月27日~29日 岡山県の国立天文台 ...(2016/08/29 Mon 10:23 カテゴリー:指導員研修)
8月20日:「わっぱる」:報告
8月20日(土)のわっぱる( 少林寺拳法...(2016/08/15 Mon 06:24 カテゴリー:わっぱる)
8月13日:市民星空観察会:野田中央公園
市の広報8月号(P.34)や毎日新聞にも出...(2016/08/03 Wed 09:33 カテゴリー:市民観察会)
7月23日: 望遠鏡を作ろう☆夏休みの工作にいかが!
市広報7月号に「小型望遠鏡を作ろう」が掲...(2016/07/25 Mon 22:17 カテゴリー:その他)
7月23日:「わっぱる」竹炭:報告
日時:2016年7月23日(土):竹炭工...(2016/07/23 Sat 17:18 カテゴリー:わっぱる)
7/16:「わっぱる」:中止
天候不良で残念ながら、中止になりました。...(2016/07/16 Sat 21:16 カテゴリー:わっぱる)
13日:ショーウインド展示開始
豊中駅北口前の市民活動情報サロンにて、シ...(2016/07/13 Wed 09:24 カテゴリー:その他)
本日中止:7月9日:市民星空観察会:二ノ切少年球技場
ウー残念! 天気が回復しそうにないよ! ...(2016/07/10 Sun 08:31 カテゴリー:未分類)
6月15日:大阪大学:天文同好会
6月15日:大阪大学:天文同好会大阪大学...(2016/06/15 Wed 18:17 カテゴリー:その他)
6月11日:「わっぱる」竹炭:報告
日時:2016年6月11日(土)時間:19...(2016/06/12 Sun 07:35 カテゴリー:未分類)
6月11日(土):市民星空観察会:野畑南公園
クレーターやしましまやわっかがみえる! ...(2016/06/09 Thu 08:02 カテゴリー:未分類)
6月3日:市民星空観察会:きたしん豊中広場:報告
6月3日:市民星空観察会:きたしん豊中広...(2016/05/29 Sun 23:38 カテゴリー:市民観察会)
2016年5月22日:里山の春オープンフェスタ:報告
2016年5月22日(日):里山の春オー...(2016/05/23 Mon 17:29 カテゴリー:わっぱる)
2016年5月21日:里山の春オープンフェスタ:報告
里山の春オープンフェスタ今日は晴天、協会...(2016/05/23 Mon 11:48 カテゴリー:わっぱる)
5月21日:星を見よう☆自分で作った望遠鏡で!:報告
親子望遠鏡工作教室 市民活動ステーション...(2016/05/21 Sat 08:09 カテゴリー:その他)
5月14日:市民星空観察会:千里北町公園:報告
5月14日:市民星空観察会:千里北町公園天...(2016/05/15 Sun 23:32 カテゴリー:市民観察会)
5月14日:千里北町公園:市民星空観察会
千里北町公園 ← Googleマップへ終了次...(2016/05/14 Sat 08:56 カテゴリー:市民観察会)
5月3日:ふれあい緑地フェス:太陽観察:報告
日時:5月3日11:00~15:00 終了しま...(2016/05/04 Wed 09:20 カテゴリー:その他)
☆ええまちつくり隊実施報告☆星空のお話
を聞いて天体望遠鏡をつくろう!が阪急電鉄...(2016/04/21 Thu 12:56 カテゴリー:その他)
4月16日:「わっぱる」竹炭:報告
日時:2016年4月16日(土)時間:1...(2016/04/17 Sun 08:45 カテゴリー:わっぱる)
ワニ天くん:誕生!
ワニ天くん☆誕生!僕の誕生日は、2月28...(2016/03/22 Tue 14:36 カテゴリー:未分類)
3月20日:Enjoy!いぶきフェス:太陽観察:報告
”Enjyoiいぶきフェス”で太陽観察を実施しま...(2016/03/20 Sun 10:43 カテゴリー:その他)
ええまちつくり隊:望遠鏡を作ろう:報告
3月19日 阪急阪神 ええまちつくり隊 ...(2016/03/19 Sat 11:09 カテゴリー:その他)
3月12日~13日:第29回☆豊中星空まつり☆報告
3月12日~13日:第29回☆豊中星空ま...(2016/03/14 Mon 10:37 カテゴリー:その他)
☆星空まつりの募集始まる☆
青少年自然の家 わっぱる ← クリックで...(2016/03/12 Sat 16:42 カテゴリー:その他)
...(2016/03/01 Tue 01:38 カテゴリー:未分類)
第6回星なかまの集い:2月27日~28日:報告
2月27日~28日西脇市立青年の家にて開催の...(2016/02/28 Sun 21:31 カテゴリー:その他)
...(2016/02/28 Sun 20:55 カテゴリー:未分類)
2月27日:『わっぱる』里山の冬オープンフェスタ:報告
27日『わっぱる』の里山の冬オープンフェ...(2016/02/27 Sat 10:08 カテゴリー:わっぱる)
3月5日(土): 運営委員会:いぶき
運営委員会の開催日時 3月5日(土)、...(2016/02/26 Fri 01:11 カテゴリー:その他)
2月20日:もりのみやキューズモール:報告
あいにくの天候不良(>_<) でも沢...(2016/02/20 Sat 10:12 カテゴリー:その他)
2月19日:大池小:報告
リベンジの観察会でしたが、あいにくの曇天...(2016/02/19 Fri 11:05 カテゴリー:学習観望会)
2月13日:附属池田小学校:報告
附属池田小学校第2回カルチュアースクール...(2016/02/14 Sun 12:10 カテゴリー:未分類)
12日(金):豊島小学校:中止
12日(金):豊島小学校は学級閉鎖ですので中...(2016/02/10 Wed 00:20 カテゴリー:学習観望会)
1月22日:北丘小:報告
久しぶりの北丘小学校☆彡 寒い日でした...(2016/01/24 Sun 09:45 カテゴリー:学習観望会)
1月15日:小曽根小:報告
天候不良で再度の挑戦!天気が良くなって...(2016/01/16 Sat 16:52 カテゴリー:学習観望会)
1月16日:市民星空観察会:野畑南公園:報告
初めての公園です! 観察に来てくれるかな...(2016/01/16 Sat 01:18 カテゴリー:未分類)
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。今年...(2016/01/03 Sun 12:06 カテゴリー:未分類)
12月19日:ふれあい緑地:市民星空観察会:報告
天候は不安定で本格的な寒さがやってきて、...(2015/12/22 Tue 09:19 カテゴリー:市民観察会)
12月18日:南丘小:報告
本格的な寒さがやって来て、雲が急に出たり...(2015/12/19 Sat 16:14 カテゴリー:未分類)
12月19日:市民星空観察会
...(2015/12/18 Fri 14:08 カテゴリー:市民観察会)
本日(15日)北丘小学校:中止
本日の北丘小は中止します。...(2015/12/15 Tue 15:26 カテゴリー:その他)
12月12日:十六中健全育成会(北条小):報告
不安定な天候が続き、観望会が危ぶまれてい...(2015/12/13 Sun 22:41 カテゴリー:その他)
12月11日:克明小:中止
本日の克明小は中止します。...(2015/12/11 Fri 14:30 カテゴリー:市民観察会)
12月4日:桜塚小:報告
天候が不安定な中、学習観望会を実施しまし...(2015/12/09 Wed 23:11 カテゴリー:学習観望会)
12月3日:小曽根小:中止
本日の小曽根小は中止します。...(2015/12/03 Thu 15:21 カテゴリー:学習観望会)
11月・12月:市民星観察会
...(2015/11/29 Sun 09:02 カテゴリー:案内)
11月21日:市民星空観察会:野田中央公園:報告
天候は??? 参加者は??月は、きれい...(2015/11/25 Wed 17:15 カテゴリー:市民観察会)
11月20日:新田小:報告
子供たちから、「本物の星を見れて感動した...(2015/11/25 Wed 16:48 カテゴリー:学習観望会)
18日:豊島小は中止
18日:豊島小は中止でーす。...(2015/11/18 Wed 12:47 カテゴリー:未分類)
13日大池小学校:中止
本日の大池小は中止します。...(2015/11/13 Fri 13:17 カテゴリー:未分類)
11月7日:千里キャンドルロード:報告
千里キャンドルロード に 参加しました。...(2015/11/08 Sun 09:34 カテゴリー:その他)
11月6日:けやき坂公民館:報告
けやき坂公民館で、「秋・冬の星座」教室を...(2015/11/08 Sun 07:51 カテゴリー:その他)
11月7日千里キャンドルロード:参加
...(2015/11/07 Sat 23:07 カテゴリー:その他)
11月5日:桜井谷東小:報告
学校は増築工事中!運動場に入れないので、...(2015/11/06 Fri 14:00 カテゴリー:学習観望会)
10月31日:刀根山公民分館:報告
天候に恵まれ、雲は無ーし!(*^_^*) で...(2015/11/03 Tue 10:45 カテゴリー:その他)
11月2日:千里青雲高校:中止
11月2日:千里青雲高校:中止...(2015/11/02 Mon 13:42 カテゴリー:案内)
11月1日:刀根山公民分館:中止
本日の 刀根山公民分館 は、中止し...(2015/11/01 Sun 14:31 カテゴリー:案内)
10月30日:熊野田小:報告
昨日に引き続き天候が?? 望遠鏡の覗き方...(2015/10/31 Sat 10:02 カテゴリー:学習観望会)
10月29日:東泉丘小:報告
雲が多くて、観察ができるか心配しながら観...(2015/10/30 Fri 13:39 カテゴリー:学習観望会)
10月23日:緑地小:報告
沈みそうな、赤っぽい土星が西の空に観察で...(2015/10/24 Sat 09:17 カテゴリー:学習観望会)
10月21日:市民星空観察会: きたしん豊中広場(阪急豊中駅前人口広場):報告
豊中駅前での初めての観察会!天候はまずま...(2015/10/21 Wed 23:41 カテゴリー:学習観望会)
10月20日:東豊中小:報告
天候はまずまずだったが、空はかすんで少し...(2015/10/20 Tue 09:28 カテゴリー:学習観望会)
10月19日:庄内小:報告
昨年は、天候不良で全く見えず。(>__...(2015/10/19 Mon 00:46 カテゴリー:学習観望会)
10月15日:寺内小:報告
土星も観察(*^_^*)、電線の向こうに沈みか...(2015/10/15 Thu 10:36 カテゴリー:学習観望会)
今後の予定 10月以降
10月21日:市民星空観察会:きたしん豊中広...(2015/10/14 Wed 12:32 カテゴリー:今後の予定)
10月9日:西丘小:報告
仮設校舎が建つ中、沢山の子供たちが集まっ...(2015/10/11 Sun 14:04 カテゴリー:学習観望会)
10月2日:桜井谷小:報告
本年初めての学習観望会です。天気は(^◇^...(2015/10/07 Wed 00:51 カテゴリー:学習観望会)
9月27日:中秋の名月:報告
今日は、中秋の名月:昨日とは違い天気は(...(2015/10/07 Wed 00:31 カテゴリー:市民観察会)
9月26日:原田しろあと:報告
原田しろあと館の中秋の名月イブに参加しま...(2015/09/27 Sun 15:38 カテゴリー:その他)
9月19日:「わっぱる」:報告
団体名;新日本婦人の会人数 ; 38名日時 ...(2015/09/19 Sat 10:33 カテゴリー:わっぱる)
今後の予定:9月 6日:26日:27日
9/6(日) 市民活動 ジャンプ フェスタ...(2015/09/06 Sun 23:52 カテゴリー:今後の予定)
8月29日~30日:指導員研修
8月29日~30日 和歌山県のみさと天文...(2015/09/01 Tue 01:34 カテゴリー:指導員研修)
8月29日:「わっぱる」:中止
8月29日は天候不良で中止でーす未就学児...(2015/08/29 Sat 01:40 カテゴリー:わっぱる)
8月22日:二ノ切少年球技場:報告
市民星空観察会 ☆土星と夏の星座を見よう...(2015/08/23 Sun 19:23 カテゴリー:市民観察会)
8月12日:わっぱる:中止
長沢グループ MAX24名 は天候不良で中止...(2015/08/19 Wed 15:27 カテゴリー:わっぱる)
7月30日:わっぱる:報告
団体名:北千里高校 科学部参加人数; 先生...(2015/07/31 Fri 10:34 カテゴリー:わっぱる)
7月25日:菰江公園:報告
市民星空観察会 ☆織姫と彦星、二重星、月...(2015/07/27 Mon 01:00 カテゴリー:市民観察会)
7月18日:わっぱる:報告
団体名; 竹炭工房参加人数; 大人 13名 子供...(2015/07/19 Sun 09:06 カテゴリー:わっぱる)
6月27日:JAAA2015in京都:報告
6月27日~28日 JAAA2015 日本天文愛好者ミ...(2015/07/01 Wed 00:48 カテゴリー:その他)
本日(6月20日)の観察会は中止:千里北町公園
本日(6月20日)の千里北町公園での観察会...(2015/06/20 Sat 13:05 カテゴリー:未分類)
今後の予定:6月20日千里北町公園:7月25日菰江公園
6月20日:市民星空観察会:千里北町公園 ...(2015/06/20 Sat 00:37 カテゴリー:今後の予定)
6月13日:わっぱる:報告
団体名; 竹炭工房参加人数; 大人 8名 子...(2015/06/17 Wed 07:40 カテゴリー:わっぱる)
5月30日~31日:わっぱる:報告
5月30日~31日「わっぱる」春のオープンフ...(2015/06/01 Mon 23:32 カテゴリー:わっぱる)
5月29日:島田小:報告
初めての5月の学習観望会でしたが午前中は...(2015/05/30 Sat 08:11 カテゴリー:学習観望会)
5月23日:わっぱる:報告
日 程: 5/23(土) 19:30団体名 : ボ...(2015/05/24 Sun 19:32 カテゴリー:未分類)
今後の予定(5月)
5月23日(土)市民星空観察会 19:00~2...(2015/05/10 Sun 20:30 カテゴリー:今後の予定)
産経新聞に掲載
ふれあい緑地フェスティバルの太陽観察が紹...(2015/05/04 Mon 15:42 カテゴリー:その他)
5月3日:ふれあい緑地フェスティバル:報告
あいにくの曇り空(>__...(2015/05/03 Sun 18:28 カテゴリー:その他)
今後の予定
5月3日(祭) 太陽観察 11:00~15:00 ...(2015/04/30 Thu 12:02 カテゴリー:今後の予定)
2015年学習観望会 5月・6月に実施
2015年学習観望会_5月・6月_に実施...(2015/04/28 Tue 00:05 カテゴリー:学習観望会)
4月18日:「わっぱる」:報告
団体名:竹炭工房 参加人数; 大人8名 子...(2015/04/18 Sat 09:17 カテゴリー:わっぱる)
4月4日:皆既月食:観察中止:工作とお話
天気予報では、曇天(>__...(2015/04/06 Mon 21:51 カテゴリー:市民観察会)
今後の予定
本日の皆既月食観察会は、天候の回復がのぞ...(2015/04/04 Sat 09:18 カテゴリー:今後の予定)
3月28日:「わっぱる」:報告
日 程: 3/28(土) 19:00団体名 :柏原...(2015/03/30 Mon 20:18 カテゴリー:わっぱる)
3月28日:☆市民星空観察会:報告 ☆
☆市民星空観察会 春の大曲線を観察しよう...(2015/03/30 Mon 01:08 カテゴリー:市民観察会)
今後の予定
今後の観察会☆市民星空観察会終了しました...(2015/03/28 Sat 17:10 カテゴリー:今後の予定)
3月21日:「わっぱる」:報告
☆ボーイスカウト 豊中17団 カブ隊時 ...(2015/03/22 Sun 21:42 カテゴリー:わっぱる)
第5回 星なかまの集い
第5回 星なかまの集い(2月28日~3月1日...(2015/03/03 Tue 00:55 カテゴリー:その他)
1月31日:☆市民星空観察会:報告
☆市民星空観察会 冬の星座☆星雲・星団を見...(2015/01/31 Sat 23:21 カテゴリー:市民観察会)
1月23日:庄内公民館:報告
☆庄内公民館 冬の星座を楽しもう! ...(2015/01/16 Fri 13:00 カテゴリー:その他)
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。今年...(2015/01/01 Thu 00:00 カテゴリー:その他)
☆2015 豊中天文協会 総会のご案内☆
☆2015 豊中天文協会 総会のご案内☆ ...(2014/12/20 Sat 21:11 カテゴリー:案内)
12月19日:蛍池小:報告
夕方まで天気は良かったのですが、5時30分...(2014/12/20 Sat 00:26 カテゴリー:学習観望会)
12月18日:島田小:報告
「爆弾低気圧」の影響が残る激寒の中、元気...(2014/12/18 Thu 23:20 カテゴリー:学習観望会)
桜井谷東:中止
12月17日:桜井谷東小:中止北海道東部...(2014/12/17 Wed 13:11 カテゴリー:学習観望会)
12月13日:赤坂上池公園:市民星空観察会:報告
今日は、天候に不安が無くたくさんの方が来...(2014/12/14 Sun 11:41 カテゴリー:市民観察会)
12月12日:千里北町公園:市民星空観察会:報告
天候に不安が残る中、初めての場所です。広...(2014/12/14 Sun 11:05 カテゴリー:市民観察会)
12月6日:「わっぱる」:報告
☆竹炭工房時 間 19:00〜19:30参 加 ...(2014/12/07 Sun 00:18 カテゴリー:わっぱる)
12月6日:十六中健全育成会(北条小):報告
現地到着の16:30頃は、雲もあり天候に不安...(2014/12/06 Sat 23:51 カテゴリー:その他)
12月4日:箕輪小:報告
朝から雨が降り、午後3時ごろでも雨が降っ...(2014/12/04 Thu 22:46 カテゴリー:学習観望会)
12月3日:南丘小:報告
望遠鏡の組み立て中に、パラパラと雨が!(>...(2014/12/04 Thu 01:16 カテゴリー:学習観望会)
12月2日:寺内小:報告
望遠鏡の組み立て中は、雲が横切る月しか見...(2014/12/03 Wed 01:19 カテゴリー:学習観望会)
2014年 ☆学習観望会☆
10月からの学習観望会日程が決まりました。...(2014/12/02 Tue 01:21 カテゴリー:学習観望会)
11月30日:「わっぱる」秋のオープンフェスタ:報告
「わっぱる」2014年秋のオープンフェス...(2014/12/01 Mon 23:23 カテゴリー:わっぱる)
11月29日:「わっぱる」秋のオープンフェスタ:報告
「わっぱる」2014年秋のオープンフェス...(2014/12/01 Mon 23:11 カテゴリー:わっぱる)
11月28日:桜塚小:報告
天候が怪しい中、18:30から観察会を始めま...(2014/11/30 Sun 23:38 カテゴリー:学習観望会)
11月27日:千里青雲高校:報告
初めての、高校からの依頼なのでどう進める...(2014/11/28 Fri 10:29 カテゴリー:その他)
11月22日:環境展二日目:報告
「とよなか市民環境展2014」の二日目に出店...(2014/11/23 Sun 17:37 カテゴリー:その他)
11月21日:大池小:報告
天候は、もう一つ?6:30分より、望遠鏡...(2014/11/23 Sun 16:04 カテゴリー:学習観望会)
11月21日:環境展一日目:報告
「とよなか市民環境展2014」に出店しました...(2014/11/23 Sun 15:51 カテゴリー:その他)
11月20日:新田小:報告
天候は、昨日と同様、晴れているが?6:3...(2014/11/20 Thu 23:13 カテゴリー:学習観望会)
11月19日:克明小:報告
創立140年の克明小学校で、観察会を開催し...(2014/11/20 Thu 17:05 カテゴリー:学習観望会)
11月18日:豊島小:報告
望遠鏡の積み込み時には、雨が!(>__...(2014/11/18 Tue 23:10 カテゴリー:学習観望会)
11月17日:庄内小:報告
天候に不安があるが、ウエザーニュースの1...(2014/11/18 Tue 23:06 カテゴリー:学習観望会)
11月14日:「わっぱる」:報告
星空まつりの申し込みが、たいへん多く、落...(2014/11/18 Tue 10:40 カテゴリー:わっぱる)
11月14日:東豊中小:報告
寒さがこたえる中、数年ぶりの東豊中小学校...(2014/11/18 Tue 10:36 カテゴリー:未分類)
11月15日~16日:第28回☆豊中星空まつり☆報告
第28回☆豊中星空まつり☆まずまずの天気に...(2014/11/15 Sat 00:12 カテゴリー:星空まつり)
11月9日:「星空まつり」のしおり印刷他:報告
...(2014/11/09 Sun 20:56 カテゴリー:未分類)
11月7日:川西市「けやき坂公民館」:報告
11月7日:川西市「けやき坂公民館」の「秋...(2014/11/08 Sat 14:55 カテゴリー:未分類)
活動が紹介されました。
2013年9月20日の「こども天体観察入...(2014/11/07 Fri 12:58 カテゴリー:未分類)
11月6日:熊野田小:報告
天気予報が優れない中の実施となりました。...(2014/11/07 Fri 09:25 カテゴリー:学習観望会)
本日:10月31日:桜井谷:中止
本日:桜井谷は中止です。よろしくお願いし...(2014/10/31 Fri 11:04 カテゴリー:学習観望会)
市民活動情報サロンから:写真が届く
広げよう!活動の輪!!次には、環境展があ...(2014/10/28 Tue 17:03 カテゴリー:その他)
10月24日:緑地小:報告
沢山の参加者で、非常に良い天気に恵まれた...(2014/10/26 Sun 00:21 カテゴリー:学習観望会)
10月からの予定
☆10月8日の夜に皆既月食を観察しよう!...(2014/10/22 Wed 09:20 カテゴリー:今後の予定)
10月13日:いぶきde太陽観察:中止
台風の影響で、天候不良プログラムで準備し...(2014/10/13 Mon 13:07 カテゴリー:市民観察会)
10月9日:小曽根小:報告
天候に不安がある中、運動場にプロジェクタ...(2014/10/10 Fri 09:19 カテゴリー:市民観察会)
10月8日:皆既月食:いぶき
天候も良く、皆既月食が楽しめそうな天気で...(2014/10/09 Thu 00:25 カテゴリー:市民観察会)
10月6日:西丘小:報告
台風一過の晴天に恵まれ、月齢14の月が、ま...(2014/10/08 Wed 00:08 カテゴリー:学習観望会)
9月28日:刀根山公民分館(刀根山小):報告
昨日に引き続き、観望会を開催!今日も快晴...(2014/09/28 Sun 18:05 カテゴリー:その他)
9月27日:刀根山公民分館(刀根山小):報告
天気予報では、好天が予測され、日没ごろは...(2014/09/28 Sun 00:19 カテゴリー:その他)
24日:「わっぱる」:報告
依頼団体:京大理系自主ゼミナール参加者:...(2014/09/25 Thu 09:29 カテゴリー:わっぱる)
9月 21日 豊中駅前 こくりゅうすってっぷ さろんでじゃんぷ!太陽観察:報告
9月 21日 豊中駅前 こくりゅうすってっぷ...(2014/09/22 Mon 10:28 カテゴリー:その他)
20日:「わっぱる」:報告
20日:「わっぱる」:報告依頼団体:新日...(2014/09/22 Mon 09:14 カテゴリー:わっぱる)
9月からの予定
9月からの予定今年も、学習観望会の受付が...(2014/09/21 Sun 00:57 カテゴリー:今後の予定)
14日:わっぱる:報告
14日:わっぱる:報告☆屋上天文台 依頼団体...(2014/09/17 Wed 16:37 カテゴリー:わっぱる)
9月9日 運営委員会&ゲリラ観月会:報告
9月9日 運営委員会&ゲリラ観月会が、終...(2014/09/10 Wed 10:07 カテゴリー:その他)
9月6日原田しろあと観月会:報告
9月6日原田しろあと観月会が終了しました。...(2014/09/08 Mon 22:12 カテゴリー:その他)
...(2014/09/08 Mon 10:32 カテゴリー:未分類)
8月30日~:指導員研修:報告
8月30日から31日 さじアストロパーク...(2014/09/02 Tue 10:38 カテゴリー:その他)
9月9日:運営委員会&ゲリラ観月会
9月9日:運営委員会&ゲリラ観月会昨年に習...(2014/09/01 Mon 21:03 カテゴリー:その他)
ジャック彗星:残暑お見舞い申し上げます。
残暑お見舞い申し上げます。※中☆会員からの...(2014/08/26 Tue 12:56 カテゴリー:その他)
13日:わっぱる:報告
団体:BS豊中 第8団・16団 総員25...(2014/08/14 Thu 09:27 カテゴリー:未分類)
10日:スターウォッチングは、台風の影響で中止
10日:スターウォッチングは、台風の影響で...(2014/08/10 Sun 09:28 カテゴリー:未分類)
8日の星空観察中止:工作は、実施
本日(8日)の星空観察は、台風による天候不...(2014/08/08 Fri 14:57 カテゴリー:未分類)
8月8日:市民星空観察会 8月10日:スターウォッチング
8月8日:市民星空観察会 8月10日:スター...(2014/08/03 Sun 10:44 カテゴリー:未分類)
今後の予定
☆これから予定されている行事です。Google...(2014/08/02 Sat 14:53 カテゴリー:未分類)
7月22日:5中健全育成会
たくさんの方々が集まっていただくが?雲が...(2014/07/23 Wed 10:46 カテゴリー:未分類)
7月22日:「わっぱる」報告
団体名:北千里高校 科学部人 数: 16名...(2014/07/23 Wed 09:35 カテゴリー:未分類)
7月20日:「わっぱる」報告
団体名 :竹炭工房人 数: 29名講 師...(2014/07/21 Mon 09:35 カテゴリー:未分類)
7月19日:「わっぱる」報告
依 頼:みのおエコクラブ人 数: 11名※...(2014/07/20 Sun 09:13 カテゴリー:未分類)
7月4日:「わっぱる」報告
依 頼:ひむろこだま保育園(高槻市) 園児...(2014/07/19 Sat 00:41 カテゴリー:未分類)
2014年:指導員研修の案内
指導員研修の案内日時 2014年8月30...(2014/07/06 Sun 14:35 カテゴリー:未分類)
7月5日(土):ふれあい緑地:☆七夕:星空観察会
_...(2014/07/03 Thu 16:17 カテゴリー:未分類)
6月13日:豊中駅前:市民情報サロン:展示開始
市民情報活動サロンショ―ウインド展示:終...(2014/07/01 Tue 01:55 カテゴリー:未分類)
6月28日:「わっぱる」報告
...(2014/06/30 Mon 00:21 カテゴリー:未分類)
6月20日:「わっぱる」報告
依 頼:箕面自由学園小(1年生30名程)...(2014/06/22 Sun 11:04 カテゴリー:未分類)
6月14日:「わっぱる」:報告
依 頼:竹炭工房 参加者 12名(子供5名...(2014/06/14 Sat 20:40 カテゴリー:未分類)
5月31日:運営委員会:終了
運営委員会&市民情報活動サロンショ―ウイ...(2014/05/31 Sat 23:14 カテゴリー:未分類)
5月24日:「わっぱる」:整備報告
...(2014/05/26 Mon 00:52 カテゴリー:未分類)
5月3日:春の星座観察会(春の大三角):報告
春の星座観察会(春の大三角):報告ふれあ...(2014/05/04 Sun 11:47 カテゴリー:未分類)
5月3日:ふれあい緑地フェスティバル:太陽観察:報告
ふれあい緑地完成記念イベントに参加しまし...(2014/05/04 Sun 10:46 カテゴリー:未分類)
春のオープンフェスタ終了
里山の春 オープンフェスタ 終了 鯉のぼ...(2014/04/27 Sun 22:15 カテゴリー:未分類)
5月3日:太陽観察
ふれあい緑地完成記念イベントで●太陽観察...(2014/04/24 Thu 23:04 カテゴリー:未分類)
4月19日:「わっぱる」報告
竹炭工房 天候;曇り 参加人数; 子供 10名 ...(2014/04/20 Sun 13:22 カテゴリー:わっぱる)
3月23日:まちなか太陽観察
3月23日:まちなか太陽観察23日:いぶき...(2014/03/24 Mon 00:04 カテゴリー:未分類)
3月21日「わっぱる」:中止
竹炭工房さんからの依頼は中止です。指導員...(2014/03/21 Fri 19:00 カテゴリー:未分類)
4月26日:27日 「わっぱる」:里山の春オープンフェスタ
「わっぱる」:里山の春オープンフェスタにて...(2014/03/01 Sat 12:33 カテゴリー:未分類)
太陽望遠鏡 ラント80が(●^o^●)
太陽望遠鏡 ラント80 が、性能アップ昼...(2014/02/25 Tue 17:00 カテゴリー:未分類)
2月7日:千里公民館終了
天候不良なのに、70名も参加していただき...(2014/02/09 Sun 04:07 カテゴリー:未分類)
第4回 星なかまの集い
第4回 星なかまの集い(2月1日~2日)...(2014/02/02 Sun 23:44 カテゴリー:未分類)
2月7日:千里公民館
冬の星座を楽しもう☆2月号広報とよなかに...(2014/01/30 Thu 09:37 カテゴリー:未分類)
総会終了
総会終了20名の参加で、総会が終了しました...(2014/01/17 Fri 00:53 カテゴリー:未分類)
総会の案内
新年明けましておめでとうございます。今年...(2014/01/01 Wed 01:51 カテゴリー:未分類)
21日:十六中健育(北条小):終了
21日の十六中(北条小)は、天気予報では、...(2013/12/21 Sat 13:20 カテゴリー:未分類)
本日:東豊中:中止
本日の東豊中は、悪天候の予報が出てますの...(2013/12/20 Fri 15:21 カテゴリー:未分類)
13日:島田☆終了
朝から雨の降る中、開催が危ぶまれたが、午...(2013/12/14 Sat 00:45 カテゴリー:未分類)
アイソン彗星+ラヴジョイ彗星 その後4
アイソン彗星+ラヴジョイ彗星 その後4 ...(2013/12/13 Fri 10:07 カテゴリー:未分類)
7日(土):スターウオッチング☆終了
7日(土):スターウオッチング スターウ...(2013/12/08 Sun 12:46 カテゴリー:未分類)
6日(金):市民星空観察会★終了
6日(金):市民星空観察会夕方まで、雲が多...(2013/12/07 Sat 00:12 カテゴリー:未分類)
12月の予定
12月の予定6日(金):市民星空観察会 7...(2013/12/03 Tue 01:57 カテゴリー:未分類)
29日☆箕輪☆終了
アイソン彗星消滅、広がる落胆(>_...(2013/11/29 Fri 15:14 カテゴリー:未分類)
28日☆新田☆終了
朝は雨が降っていたが、昼ごろから天候は回...(2013/11/28 Thu 13:04 カテゴリー:未分類)
第27回☆豊中星空まつり☆終了
第27回☆豊中星空まつり☆終了第27回☆豊...(2013/11/25 Mon 23:58 カテゴリー:星空まつり)
23日☆第27回豊中星空まつり
第27回豊中星空まつり天気予報では、晴!...(2013/11/22 Fri 23:49 カテゴリー:未分類)
22日(金)大池☆終了
天候が?の中、5時40分ごろは、金星が校...(2013/11/22 Fri 14:49 カテゴリー:未分類)
第27回 豊中星空まつりin能勢:近づく
第27回 豊中星空まつりin能勢 23日~...(2013/11/20 Wed 20:29 カテゴリー:未分類)
14日(木) 熊野田 ☆終了
3時ごろは、雲ひとつない晴天で、月齢10の...(2013/11/14 Thu 15:26 カテゴリー:未分類)
12日(火) ☆桜井谷東☆終了
4時ごろまで、小雨が降る中実施しました。...(2013/11/12 Tue 15:41 カテゴリー:未分類)
11日(月) 庄内☆終了
昼ごろには、雨が降り開催が危ぶまれたが、...(2013/11/11 Mon 14:28 カテゴリー:未分類)
8日(金):南丘☆終了
天気は、おおむね晴れ 金星が沈みそうなの...(2013/11/09 Sat 01:34 カテゴリー:未分類)
11月1日(金):東泉丘☆終了
天候は、本年最高の快晴、金星が沈みそうな...(2013/11/02 Sat 00:02 カテゴリー:未分類)
31日(木):寺内☆終了
やや雲が多いので、心配でしたが 金星の観...(2013/10/31 Thu 09:34 カテゴリー:未分類)
29日(火):克明☆中止
天候不良により、中止 です。(>_...(2013/10/29 Tue 14:55 カテゴリー:未分類)
26日:「わっぱる」へ
26日「わっぱる」へ、naka&aruでBS20...(2013/10/28 Mon 00:32 カテゴリー:未分類)
25日(金)桜井谷★中止
天候不良により、中止 です。(>_...(2013/10/23 Wed 20:43 カテゴリー:未分類)
☆星空まつり☆受付開始
23日から受付が始まります。詳しくは「わ...(2013/10/23 Wed 00:42 カテゴリー:未分類)
西丘小:観望会終了(10/17)
昼は天気が良かったが、開始時刻6時30...(2013/10/18 Fri 01:13 カテゴリー:未分類)
14日:太陽黒点とプロミネンスを見よう! いぶき 終了
14日:太陽観察(黒点&プロミネンス) いぶ...(2013/10/13 Sun 21:16 カテゴリー:未分類)
12日:「わっぱる」観望会終了
12日:「わっぱる」観望会終了T.Z.Kさんか...(2013/10/13 Sun 21:14 カテゴリー:未分類)
豊島小:観望会終了
豊島小:観望会終了台風一過で天候の回復を...(2013/10/11 Fri 01:10 カテゴリー:未分類)
19日:神戸へ「京」コンピュータを見に行こう!
ポートアイランドで、京コンピュータが公開...(2013/10/04 Fri 00:18 カテゴリー:未分類)
10月・11月・12月の予定
10月・11月・12月の予定(カレンダー)今年...(2013/10/03 Thu 23:49 カテゴリー:未分類)
29日:刀根山公民分館 二日目も夕焼け
29日:刀根山公民分館 二日目も夕焼け29...(2013/09/29 Sun 23:53 カテゴリー:未分類)
28日:刀根山公民分館(刀根山小)終了
28日:刀根山公民分館(刀根山小)終了真っ...(2013/09/29 Sun 01:06 カテゴリー:未分類)
28日:29日は、刀根山公民分館
28日:29日は、刀根山公民分館土 9月 2...(2013/09/27 Fri 23:35 カテゴリー:未分類)
体育の日: 太陽黒点とプロミネンス(いぶき)
太陽黒点とプロミネンス(いぶき)今年もや...(2013/09/25 Wed 21:43 カテゴリー:未分類)
10月からの予定 (学習観望会など)
10月からの予定 (学習観望会など)今年も...(2013/09/25 Wed 20:30 カテゴリー:未分類)
☆庄内公民館 「子ども天体観察入門」 終了
☆20日 庄内公民館 「子ども天体観察入...(2013/09/21 Sat 09:49 カテゴリー:未分類)
運営委員会&ゲリラ観望会(お月見)終了
運営委員会&ゲリラ観望会(お月見)終了運...(2013/09/20 Fri 01:07 カテゴリー:未分類)
テンプレートを変更しました。
テンプレートを変更しました。少しずつ改良...(2013/09/15 Sun 10:16 カテゴリー:未分類)
☆20日 庄内公民館 「子ども天体観察入門」
☆20日 庄内公民館 「子ども天体観察入...(2013/09/10 Tue 17:21 カテゴリー:未分類)
運営委員会&ゲリラ観望会(お月見)
運営委員会&ゲリラ観望会(お月見)運営委...(2013/09/08 Sun 17:09 カテゴリー:未分類)
指導員研修:雨(>_<)
指導員研修に17名が参加しました。7日は...(2013/09/08 Sun 07:39 カテゴリー:指導員研修)
学習観望会:速報
学習観望会の申込:11校受付→日程調整中7日...(2013/09/06 Fri 22:49 カテゴリー:未分類)
☆これから予定されている行事です。
☆これから予定されている行事です。9月2...(2013/08/24 Sat 23:44 カテゴリー:未分類)
指導員研修〆切23日
指導員研修〆切23日詳細は、リンクの一番...(2013/08/15 Thu 07:50 カテゴリー:指導員研修)
☆ペルセウス座流星群☆
☆ペルセウス座流星群☆--9時頃から、通り...(2013/08/13 Tue 11:16 カテゴリー:未分類)
12日:ペルセウス座流星群☆ゲリラ観望会
8月12日:ペルセウス座流星群...(2013/08/09 Fri 00:37 カテゴリー:未分類)
☆7日スターウオッチング:終了☆
☆7日スターウオッチング:終了☆参加者40...(2013/08/08 Thu 02:02 カテゴリー:未分類)
☆6日市民星空観察会:終了☆
6日(火)市民星空観察会☆参加者120名...(2013/08/06 Tue 23:38 カテゴリー:未分類)
市民星空観察会&スターウォッチング
市民星空観察会 (6日:火曜日)&スター...(2013/07/30 Tue 00:14 カテゴリー:未分類)
指導員研修の案内
指導員研修の案内日時 2013年9月7日...(2013/07/28 Sun 00:49 カテゴリー:指導員研修)
26日:「川西けやき坂公民館」
26日☆川西市「けやき坂公民館」「夏の星座...(2013/07/27 Sat 23:16 カテゴリー:未分類)
26日は、「川西けやき坂公民館」☆
26日は、「川西けやき坂公民館」指導員の皆...(2013/07/26 Fri 01:28 カテゴリー:未分類)
五中は、実施
五中☆実施しまた天候が危ぶまれる中、「薄...(2013/07/24 Wed 15:29 カテゴリー:未分類)
明日(24日)は、五中です☆
明日(24日)は、五中です☆指導員の皆さ...(2013/07/23 Tue 12:53 カテゴリー:未分類)
サンケイリビングに掲載!
サンケイリビング、北摂中央に、8月6日の...(2013/07/21 Sun 10:16 カテゴリー:未分類)
選挙が終われば、うめだへ☆うめきた・グラ...(2013/07/21 Sun 09:33 カテゴリー:未分類)
☆予定されている行事!
☆予定されている行事です。皆さん、よろし...(2013/07/11 Thu 10:24 カテゴリー:未分類)
8月12日 ゲリラ観望会
Tさんから、臨時観望会の提案がありました...(2013/07/09 Tue 09:00 カテゴリー:未分類)
5日「わっぱる」の講師派遣
5日の「わっぱる」講師派遣で、Sさん、O...(2013/07/06 Sat 16:36 カテゴリー:未分類)
HIROしてます。
コーヒー旨い!少し大きい文字...(2013/07/05 Fri 16:02 カテゴリー:未分類)
Googleカレンダーの共有
Googleカレンダーを共有するには、Googleア...(2013/07/05 Fri 00:34 カテゴリー:未分類)
Googleカレンダーとホームページにリンクしました。
豊中天文協会のGoogleカレンダーとホ...(2013/07/04 Thu 21:44 カテゴリー:未分類)
携帯・スマホにも
一歩前進!...(2013/07/04 Thu 10:59 カテゴリー:未分類)
携帯・スマホにも
...(2013/07/04 Thu 10:55 カテゴリー:未分類)
少しずつ改良
ブログを勉強中!強調文...(2013/07/04 Thu 00:37 カテゴリー:未分類)
観望会に望遠鏡を運び、簡単な説明をする指...(2013/07/03 Wed 23:09 カテゴリー:未分類)
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示