12月10日:コラボ天体観察会:千里文化センター「コラボ」:報告
12月10日:コラボ天体観察会:千里文化センター「コラボ」を実施しました。
天候に不安がありましたが、沢山の方々に参加いただきました。
1

2

3

4

5

6

7

8

スタッフの声
Go
本日の参加者は235人です。
広報だけで此の参加者には驚かされました。
Na
意地悪な雲で晴れたり曇ったりでしたが、
だいたいの方に木星、火星、スバルは見ていただけたと思います
ただ、土星は低空で雲の影響が大きく
一部の方しか見ることができませんでした
また、曇っていた時間もあったため、
急遽、室内でビデオ上映も行い子供たちには好評でした
Hi
雲の切れ目から見えた☆はより印象深かったようでした。
スタッフ : 中川U、後藤、錦谷、拓也、東、外1
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、
参 加 者 235人
見たもの 木星、火星、スバル、アルビレオ、少しだけ(月、土星)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
天候に不安がありましたが、沢山の方々に参加いただきました。
1

2

3

4

5

6

7

8

スタッフの声
Go
本日の参加者は235人です。
広報だけで此の参加者には驚かされました。
Na
意地悪な雲で晴れたり曇ったりでしたが、
だいたいの方に木星、火星、スバルは見ていただけたと思います
ただ、土星は低空で雲の影響が大きく
一部の方しか見ることができませんでした
また、曇っていた時間もあったため、
急遽、室内でビデオ上映も行い子供たちには好評でした
Hi
雲の切れ目から見えた☆はより印象深かったようでした。
スタッフ : 中川U、後藤、錦谷、拓也、東、外1
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、
参 加 者 235人
見たもの 木星、火星、スバル、アルビレオ、少しだけ(月、土星)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11月26日:環境展:報告
2022/11/26 環境展2022に参加しました。コロナ禍で2年間参加してなかったので3年ぶりの参加でしたが、天候に恵まれませんでした。
中華鍋のBS受信にも挑戦しましたが、画像が移りませんでした(>_<)


環境展

場所はトヨタミライの横

天気が良くなく開店休業状態

他の展示等を回ってゲット!

暇なので望遠鏡を覗いてみようと・・・何が見える?

見たのは六甲山系の電波塔かな?

2時半ごろからは太陽が見え大忙し!
中くらいのプロミネンスと小さな黒点が出てました!

本日の環境展は天気が悪く、望遠鏡は展示と地上を見てもらうだけと思っていたら、2時半ごろから晴れてきて太陽が顔を出してから急に見る人の対応が忙しくなり延べ約100名に見ていただきました(望遠鏡)
スタッフは目的がはたせて良かったと!😃
機 材 : ラント 、ビクセン80
参加者 : 約100中
見たもの : プロミネンス、黒点、
スタッフ : 中川、野村、大野、錦谷
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
中華鍋のBS受信にも挑戦しましたが、画像が移りませんでした(>_<)


環境展

場所はトヨタミライの横

天気が良くなく開店休業状態

他の展示等を回ってゲット!

暇なので望遠鏡を覗いてみようと・・・何が見える?

見たのは六甲山系の電波塔かな?

2時半ごろからは太陽が見え大忙し!
中くらいのプロミネンスと小さな黒点が出てました!

本日の環境展は天気が悪く、望遠鏡は展示と地上を見てもらうだけと思っていたら、2時半ごろから晴れてきて太陽が顔を出してから急に見る人の対応が忙しくなり延べ約100名に見ていただきました(望遠鏡)
スタッフは目的がはたせて良かったと!😃
機 材 : ラント 、ビクセン80
参加者 : 約100中
見たもの : プロミネンス、黒点、
スタッフ : 中川、野村、大野、錦谷
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
7月23日:泉丘子どもひろば:泉丘小
2022年7月23日:泉丘子どもひろば:泉丘小

準備中でーす!


沢山の方に観察していただきました。


25年前に出発した”ベガ”の光が、今日皆さんの網膜に届きました。




iPhoneでコートハンガー ★ 画像処理!
_R.jpg)
コートハンガー 拓也

アルビレオ?拓也 沢山の方に見てもらったベガの写真が無し!残念

iPhoneで北斗七星を★ 画像処理をしてギリギリ見えてます!

コロナ禍の中、体温チェックと消毒、透明フィルムで感染防止してたくさんの方々に望遠鏡観察に参加していただきました。
天気も良かったので、もう少し違うものも見てもらえたら良かったのですが!残念
★また天文協会の観望会に参加して他の星々も観察してください(^_-)-☆
スタッフ : 中川U、野村、後藤、錦谷、東、拓也、長嶋、他1
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、コルキット、長嶋号
参 加 者 374名 スゴ~イデスネ☆彡(豊天くん)
見たもの ベガ、アンタレス、アルビレオ、コートハンガー
★一部の方:夏の大三角、さそり座、北斗七星
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

準備中でーす!


沢山の方に観察していただきました。


25年前に出発した”ベガ”の光が、今日皆さんの網膜に届きました。




iPhoneでコートハンガー ★ 画像処理!
_R.jpg)
コートハンガー 拓也

アルビレオ?拓也 沢山の方に見てもらったベガの写真が無し!残念

iPhoneで北斗七星を★ 画像処理をしてギリギリ見えてます!

コロナ禍の中、体温チェックと消毒、透明フィルムで感染防止してたくさんの方々に望遠鏡観察に参加していただきました。
天気も良かったので、もう少し違うものも見てもらえたら良かったのですが!残念
★また天文協会の観望会に参加して他の星々も観察してください(^_-)-☆
スタッフ : 中川U、野村、後藤、錦谷、東、拓也、長嶋、他1
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、コルキット、長嶋号
参 加 者 374名 スゴ~イデスネ☆彡(豊天くん)
見たもの ベガ、アンタレス、アルビレオ、コートハンガー
★一部の方:夏の大三角、さそり座、北斗七星
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2021年2月19日:コラボ天体観察会
新型コロナウイルスの緊急事態宣言発出中でしたが、予定を超える申し込みがありました。
三密を避け、マスク、手の消毒はもちろん、透明フィルムによる目からの感染予防を行い、久々の観望会を実施しました。

夕方の月:月齢7.33(半月) さて?上弦の月?下弦の月?

その名も…「月面X」 が見えました。 どこかなー?

機材の設置作業中!

ご挨拶と、感染防止の注意、そして今日の観察についての説明☆★


「月面X」 見えたかなー!






皆さんに、月や冬の惑星や恒星、星雲もたのしんでいただきました。
参加者 事前申し込みの30名
観察機材 ペンタックス75、タカハシ128、ビクセン80自、ミヤウチ双眼鏡、
観察したもの 月全体、月拡大、火星、すばる、ベテルギウス、Ⅿ42
指導員 中川、野村、東、後藤、伊藤、拓也
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
三密を避け、マスク、手の消毒はもちろん、透明フィルムによる目からの感染予防を行い、久々の観望会を実施しました。

夕方の月:月齢7.33(半月) さて?上弦の月?下弦の月?

その名も…「月面X」 が見えました。 どこかなー?

機材の設置作業中!

ご挨拶と、感染防止の注意、そして今日の観察についての説明☆★


「月面X」 見えたかなー!






皆さんに、月や冬の惑星や恒星、星雲もたのしんでいただきました。
参加者 事前申し込みの30名
観察機材 ペンタックス75、タカハシ128、ビクセン80自、ミヤウチ双眼鏡、
観察したもの 月全体、月拡大、火星、すばる、ベテルギウス、Ⅿ42
指導員 中川、野村、東、後藤、伊藤、拓也
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示