| ホーム |
12月19日:ふれあい緑地:市民星空観察会:報告
天候は不安定で本格的な寒さがやってきて、参加者は来てくれるかなー!
PM5:30望遠鏡の設置開始。☁☁「雲が多いなー」☁
でも、月は輝いている。( ^)o(^ ) Iphoneでコリメート撮影!

飛行機が真上を通過!




あきらめて皆さんが帰った後、いつものように全天ほぼ☁なーし(>_<) なんでや!

コリメートで挑戦! 意外に写ってるナー☆彡

寒い中参加いただいたみなさん有り難うございました。天候が不安定でたくさんの天体を観測できませんでしたが、月やすばるが束の間でも見えたのは幸いでした。次の観察会でたくさんの天体に遭遇しましょう!☆彡🌌☆彡☄🌌☆
観察機材 タカハシ100、タカハシ128、ミヤウチ双眼鏡
観察したもの 月、すばる、ベガ
参加者 子ども10人 大9人
指導員 中川、東、錦谷、野村、坂井、斎木、斎木jr、平野、その他、井村(新人)
PM5:30望遠鏡の設置開始。☁☁「雲が多いなー」☁

でも、月は輝いている。( ^)o(^ ) Iphoneでコリメート撮影!

飛行機が真上を通過!




あきらめて皆さんが帰った後、いつものように全天ほぼ☁なーし(>_<) なんでや!

コリメートで挑戦! 意外に写ってるナー☆彡

寒い中参加いただいたみなさん有り難うございました。天候が不安定でたくさんの天体を観測できませんでしたが、月やすばるが束の間でも見えたのは幸いでした。次の観察会でたくさんの天体に遭遇しましょう!☆彡🌌☆彡☄🌌☆
観察機材 タカハシ100、タカハシ128、ミヤウチ双眼鏡
観察したもの 月、すばる、ベガ
参加者 子ども10人 大9人
指導員 中川、東、錦谷、野村、坂井、斎木、斎木jr、平野、その他、井村(新人)
本日(15日)北丘小学校:中止
<★marquee scrolldelay=500 scrollamount=450>本日の北丘小は中止します。
12月12日:十六中健全育成会(北条小):報告
不安定な天候が続き、観望会が危ぶまれていました。
5時ごろはまだ薄明が残っていたので、恒例の解説から始まりました。

プロジェクターで、今日の星空案内

日が暮れて、いろいろな星が!!! 「すばる」 が!

200人の大行列! A~Eまで、5グループで観察!☆





天候が安定していたので、200名の方がたくさんの星々を観察していただけました。
居残った方々に、天王星やアンドロメダ大星雲、コートハンガーなどを見ていただきました。
☄観望会は安心安全が第一🌌望遠鏡の▲天プリには注意をしましょう!
観察したもの スバル、ベガ、アルタイル、デネブ、天王星、アンドロメダ、メロット21、三ツ矢、コートハンガー
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128、ペンタックス50双眼鏡×2台
参加者 203名 大人 100人 子ども103人
指導員 中川、坂井、錦谷、東、野村、その他
5時ごろはまだ薄明が残っていたので、恒例の解説から始まりました。

プロジェクターで、今日の星空案内

日が暮れて、いろいろな星が!!! 「すばる」 が!

200人の大行列! A~Eまで、5グループで観察!☆





天候が安定していたので、200名の方がたくさんの星々を観察していただけました。
居残った方々に、天王星やアンドロメダ大星雲、コートハンガーなどを見ていただきました。
☄観望会は安心安全が第一🌌望遠鏡の▲天プリには注意をしましょう!
観察したもの スバル、ベガ、アルタイル、デネブ、天王星、アンドロメダ、メロット21、三ツ矢、コートハンガー
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128、ペンタックス50双眼鏡×2台
参加者 203名 大人 100人 子ども103人
指導員 中川、坂井、錦谷、東、野村、その他
12月11日:克明小:中止
<☆marquee scrolldelay=500 scrollamount=450>本日の克明小は中止します。
12月4日:桜塚小:報告
天候が不安定な中、学習観望会を実施しました。
寒い中、星々の見えは良!?
iPhoneでコリメート ”すばる”

ペルセウス座 『二重星団h-χ』? iPhoneでコリメート






急な寒さの中、沢山の子供たちが参加してくれました。「すばる」や「hx」を観察し、月の満ち欠けや、質問コーナーを実施して
少し早めに終了しました。
「教室の授業では得られない実感があり、子供たちも良く分かった。」…先生から、コメントをいただきました。( ^)o(^ )
観察したもの スバル、hx、アンドロメダ、アルマク、コートハンガー
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128
参加者 117名 大人 28人 生徒76人 その他13人
指導員 中川、坂井、錦谷、東、野村、大野、伊藤
寒い中、星々の見えは良!?
iPhoneでコリメート ”すばる”

ペルセウス座 『二重星団h-χ』? iPhoneでコリメート






急な寒さの中、沢山の子供たちが参加してくれました。「すばる」や「hx」を観察し、月の満ち欠けや、質問コーナーを実施して
少し早めに終了しました。
「教室の授業では得られない実感があり、子供たちも良く分かった。」…先生から、コメントをいただきました。( ^)o(^ )
観察したもの スバル、hx、アンドロメダ、アルマク、コートハンガー
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128
参加者 117名 大人 28人 生徒76人 その他13人
指導員 中川、坂井、錦谷、東、野村、大野、伊藤
12月3日:小曽根小:中止
<☆marquee scrolldelay=500 scrollamount=450>本日の小曽根小は中止します。
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示