| ホーム |
12月10日:コラボ天体観察会:千里文化センター「コラボ」:報告
12月10日:コラボ天体観察会:千里文化センター「コラボ」を実施しました。
天候に不安がありましたが、沢山の方々に参加いただきました。
1

2

3

4

5

6

7

8

スタッフの声
Go
本日の参加者は235人です。
広報だけで此の参加者には驚かされました。
Na
意地悪な雲で晴れたり曇ったりでしたが、
だいたいの方に木星、火星、スバルは見ていただけたと思います
ただ、土星は低空で雲の影響が大きく
一部の方しか見ることができませんでした
また、曇っていた時間もあったため、
急遽、室内でビデオ上映も行い子供たちには好評でした
Hi
雲の切れ目から見えた☆はより印象深かったようでした。
スタッフ : 中川U、後藤、錦谷、拓也、東、外1
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、
参 加 者 235人
見たもの 木星、火星、スバル、アルビレオ、少しだけ(月、土星)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
天候に不安がありましたが、沢山の方々に参加いただきました。
1

2

3

4

5

6

7

8

スタッフの声
Go
本日の参加者は235人です。
広報だけで此の参加者には驚かされました。
Na
意地悪な雲で晴れたり曇ったりでしたが、
だいたいの方に木星、火星、スバルは見ていただけたと思います
ただ、土星は低空で雲の影響が大きく
一部の方しか見ることができませんでした
また、曇っていた時間もあったため、
急遽、室内でビデオ上映も行い子供たちには好評でした
Hi
雲の切れ目から見えた☆はより印象深かったようでした。
スタッフ : 中川U、後藤、錦谷、拓也、東、外1
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、
参 加 者 235人
見たもの 木星、火星、スバル、アルビレオ、少しだけ(月、土星)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
12月3日:「火星・スバル・木星」を楽しもう!:菰江公園:報告
1

2

3

4

5

6

7

星空祭りのビンゴ優勝の方が来てくれました。頑張って活用してね!!!

10

11

拓也 写真館
お疲れ様でした。風がなくてそんなに寒くなくまだ耐えられるぐらいで良かったです

13 綺麗(^_-)-☆(*^▽^*)

スタッフの声
nak
昨日の菰江公園観望会参加のスタッフのみなさまお疲れ様でした
天気はちょうど観望会時は晴れて良かったです
参加者は37組90人(大人46人、子供44人)でした
小学校のチラシ効果があった感じです
広報担当ありがとうございました
参加者は比較的ゆったりと大物の月、土星、木星、火星、スバルを見ていただいたと思います
hi
昨日は観望会の時間の空模様が良く、みなさんしっかり観察されたと思います。今回は小学生がに多く見てもらえ学習観望会を少しは補えたかな~と思いました。
ビクセンのso-ten-kenは紙が見やすいです。ウェブ版ありがとうございます。
世間に置いて行かれ気がします…😥
go
最後のコーヒー特別に美味かった。
体の中からホットしました。
差し入れた方に有難う❣️
na
ビクセンsotenken冬号です
web版がこちらでみれます
https://www.vixen.co.jp/so-ten-ken/ ←クリックで移動
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッフ : 中川U、野村、後藤、錦谷、東、拓也、他1、伊藤、斎木伸之
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、コルキット
参 加 者 37組90人(大人46人、子供44人)
見たもの 月、土星、木星、火星、スバル、アルビレオ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2

3

4

5

6

7

星空祭りのビンゴ優勝の方が来てくれました。頑張って活用してね!!!

10

11

拓也 写真館
お疲れ様でした。風がなくてそんなに寒くなくまだ耐えられるぐらいで良かったです

13 綺麗(^_-)-☆(*^▽^*)

スタッフの声
nak
昨日の菰江公園観望会参加のスタッフのみなさまお疲れ様でした
天気はちょうど観望会時は晴れて良かったです
参加者は37組90人(大人46人、子供44人)でした
小学校のチラシ効果があった感じです
広報担当ありがとうございました
参加者は比較的ゆったりと大物の月、土星、木星、火星、スバルを見ていただいたと思います
hi
昨日は観望会の時間の空模様が良く、みなさんしっかり観察されたと思います。今回は小学生がに多く見てもらえ学習観望会を少しは補えたかな~と思いました。
ビクセンのso-ten-kenは紙が見やすいです。ウェブ版ありがとうございます。
世間に置いて行かれ気がします…😥
go
最後のコーヒー特別に美味かった。
体の中からホットしました。
差し入れた方に有難う❣️
na
ビクセンsotenken冬号です
web版がこちらでみれます
https://www.vixen.co.jp/so-ten-ken/ ←クリックで移動
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッフ : 中川U、野村、後藤、錦谷、東、拓也、他1、伊藤、斎木伸之
機 材: タカハシ128、タカハシ100、ペンタ75、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、コルキット
参 加 者 37組90人(大人46人、子供44人)
見たもの 月、土星、木星、火星、スバル、アルビレオ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
11月26日:環境展:報告
2022/11/26 環境展2022に参加しました。コロナ禍で2年間参加してなかったので3年ぶりの参加でしたが、天候に恵まれませんでした。
中華鍋のBS受信にも挑戦しましたが、画像が移りませんでした(>_<)


環境展

場所はトヨタミライの横

天気が良くなく開店休業状態

他の展示等を回ってゲット!

暇なので望遠鏡を覗いてみようと・・・何が見える?

見たのは六甲山系の電波塔かな?

2時半ごろからは太陽が見え大忙し!
中くらいのプロミネンスと小さな黒点が出てました!

本日の環境展は天気が悪く、望遠鏡は展示と地上を見てもらうだけと思っていたら、2時半ごろから晴れてきて太陽が顔を出してから急に見る人の対応が忙しくなり延べ約100名に見ていただきました(望遠鏡)
スタッフは目的がはたせて良かったと!😃
機 材 : ラント 、ビクセン80
参加者 : 約100中
見たもの : プロミネンス、黒点、
スタッフ : 中川、野村、大野、錦谷
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
中華鍋のBS受信にも挑戦しましたが、画像が移りませんでした(>_<)


環境展

場所はトヨタミライの横

天気が良くなく開店休業状態

他の展示等を回ってゲット!

暇なので望遠鏡を覗いてみようと・・・何が見える?

見たのは六甲山系の電波塔かな?

2時半ごろからは太陽が見え大忙し!
中くらいのプロミネンスと小さな黒点が出てました!

本日の環境展は天気が悪く、望遠鏡は展示と地上を見てもらうだけと思っていたら、2時半ごろから晴れてきて太陽が顔を出してから急に見る人の対応が忙しくなり延べ約100名に見ていただきました(望遠鏡)
スタッフは目的がはたせて良かったと!😃
機 材 : ラント 、ビクセン80
参加者 : 約100中
見たもの : プロミネンス、黒点、
スタッフ : 中川、野村、大野、錦谷
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示