| ホーム |
10月9日:小曽根小:報告
天候に不安がある中、運動場にプロジェクターの準備をしていましたが、小雨が降り始め急きょ
家庭科室での講和となりました。
天候が悪いのに、たくさんの小曽根っ子が集まってくれました。パソコンを使った月の説明!

教室いっぱいを回って、恒例の「月の満ち欠け」を実施しました。 少し狭いなー(>_<)

質問コーナーを実施:活発な子供たちの質問に、指導員もたじたじ!

雨の中でも、たくさんの方々に集まっていただき。有意義な時間が過ごせたと思っています。
天文協会は、いろいろな場所でイベントを行っていますので、ぜひ参加してください!
参加者 子供70 大人30
指導員 坂井、伊藤、錦谷、東、野村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
家庭科室での講和となりました。
天候が悪いのに、たくさんの小曽根っ子が集まってくれました。パソコンを使った月の説明!

教室いっぱいを回って、恒例の「月の満ち欠け」を実施しました。 少し狭いなー(>_<)

質問コーナーを実施:活発な子供たちの質問に、指導員もたじたじ!

雨の中でも、たくさんの方々に集まっていただき。有意義な時間が過ごせたと思っています。
天文協会は、いろいろな場所でイベントを行っていますので、ぜひ参加してください!
参加者 子供70 大人30
指導員 坂井、伊藤、錦谷、東、野村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<10月13日:いぶきde太陽観察:中止 | ホーム | 10月8日:皆既月食:いぶき>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示