| ホーム |
11月7日:川西市「けやき坂公民館」:報告
11月7日:川西市「けやき坂公民館」の「秋・冬の星座」が晴天の中、終了しました。
6時30分から、研修室にて、本日の星空解説を行う。

惑星や星座が出てきて、名前わかるかなー?

星のことなら〝Ⅴ”!!

月が明るいので”すばる”も見えるかなー

さー本物の星空観察!


この望遠鏡は大きいなー 「ムーングラス」て何? 月は、眩しい!


観察が終了したので、研修室の戻り、銀河系や惑星の大きさをプロジェクターで実施
質問コーナーを行いこうざを終了!
また、来年も来てねー(*^_^*)
時 間 6:30~8:30
観 察 月、アルビレオ、すばる、二重星団、アルマク、コートハンガー
参加者 大人子ども 計23人 職員4名 合計27名
指導員 野村、坂井、錦谷、東、濱本、平野
6時30分から、研修室にて、本日の星空解説を行う。

惑星や星座が出てきて、名前わかるかなー?

星のことなら〝Ⅴ”!!

月が明るいので”すばる”も見えるかなー

さー本物の星空観察!


この望遠鏡は大きいなー 「ムーングラス」て何? 月は、眩しい!


観察が終了したので、研修室の戻り、銀河系や惑星の大きさをプロジェクターで実施
質問コーナーを行いこうざを終了!
また、来年も来てねー(*^_^*)
時 間 6:30~8:30
観 察 月、アルビレオ、すばる、二重星団、アルマク、コートハンガー
参加者 大人子ども 計23人 職員4名 合計27名
指導員 野村、坂井、錦谷、東、濱本、平野
<<11月9日:「星空まつり」のしおり印刷他:報告 | ホーム | 活動が紹介されました。>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示