| ホーム |
11月22日:環境展二日目:報告
「とよなか市民環境展2014」の二日目に出店しました。
太陽の黒点とプロミネンスの観察を行いました。
本日は、土曜日なので、屋外にカレー、焼きそば、焼きいも、等の模擬店もたくさん出展されてファミリー参加者でにぎわっていました。












太陽電池ヘリコプターも子供たちに人気!

ソーラー帽子も!

昨日同様、午前中は天候に恵まれ、太陽の2か所の黒点もくっきり見えてました。
午後は、雲が出始めました。(>_<)
天筒元会長のお孫さんも参加されていました。天文協会の歴史を感じます。(*^_^*)
機 材 ラント80、チップスター号、太陽フィルタ双眼鏡50×7(NOMURA)、小型双眼鏡(Nakagawa)
時 間 10:00~16:00
参加者 大人150人 子ども100人 合計250人
指導員 中川、野村、後藤AM、東AM、大野AM、錦谷PM
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
太陽の黒点とプロミネンスの観察を行いました。
本日は、土曜日なので、屋外にカレー、焼きそば、焼きいも、等の模擬店もたくさん出展されてファミリー参加者でにぎわっていました。












太陽電池ヘリコプターも子供たちに人気!

ソーラー帽子も!

昨日同様、午前中は天候に恵まれ、太陽の2か所の黒点もくっきり見えてました。
午後は、雲が出始めました。(>_<)
天筒元会長のお孫さんも参加されていました。天文協会の歴史を感じます。(*^_^*)
機 材 ラント80、チップスター号、太陽フィルタ双眼鏡50×7(NOMURA)、小型双眼鏡(Nakagawa)
時 間 10:00~16:00
参加者 大人150人 子ども100人 合計250人
指導員 中川、野村、後藤AM、東AM、大野AM、錦谷PM
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<11月27日:千里青雲高校:報告 | ホーム | 11月21日:大池小:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示