| ホーム |
11月30日:「わっぱる」秋のオープンフェスタ:報告
「わっぱる」2014年秋のオープンフェスタに参加しました。
本日のわっぱる(秋フェスタ)は、最高の天気に恵まれ、澄み切り渡った秋空でした。
太陽面の細部構造(粒状斑、ダークフィラメントなど)が手に取る様に見え、皆さんに堪能していただきました。


工作・その他のプログラムも晴天の中、大好評でした。たくさんの方に、太陽黒点やプロミネンスを見てもらえるよう館内放送も行い、家族皆んなでスマホの撮影会になり、「わー写った!」の声( ^)o(^ )大盛況でした。
午後には、太陽が山にかかったので、雲間の上弦の月を双眼鏡で観察していただきました。( ^)o(^ )
観察したもの 太陽面の細部構造(粒状斑、ダークフィラメントなど)、太陽の黒点、プロミネンス、上弦の月
参加者 子供45人、大人35人 合計80人
指導員 長嶋
本日のわっぱる(秋フェスタ)は、最高の天気に恵まれ、澄み切り渡った秋空でした。
太陽面の細部構造(粒状斑、ダークフィラメントなど)が手に取る様に見え、皆さんに堪能していただきました。


工作・その他のプログラムも晴天の中、大好評でした。たくさんの方に、太陽黒点やプロミネンスを見てもらえるよう館内放送も行い、家族皆んなでスマホの撮影会になり、「わー写った!」の声( ^)o(^ )大盛況でした。
午後には、太陽が山にかかったので、雲間の上弦の月を双眼鏡で観察していただきました。( ^)o(^ )
観察したもの 太陽面の細部構造(粒状斑、ダークフィラメントなど)、太陽の黒点、プロミネンス、上弦の月
参加者 子供45人、大人35人 合計80人
指導員 長嶋
<<2014年 ☆学習観望会☆ | ホーム | 11月29日:「わっぱる」秋のオープンフェスタ:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示