| ホーム |
12月3日:南丘小:報告
望遠鏡の組み立て中に、パラパラと雨が!(>_<)
しかし定刻の6時30分ごろには、眩しいぐらいの月が綺麗に見えていました。
今日は、4年生、5年生、6年生が集まりました。適切な人員でスムーズに進められる観察会でした。
月齢10.6 iPhoneでコリメート撮影








天候が危ぶい中、月、すばる、が全員見ることができ、また適切な人数でしたので、スマホで撮影する保護者の方もおられ、楽しい観察会になりました。かたずけ中にも雨がパラり(>_<)慌てて撤収しました。
校長室で観察記録!いただいた珈琲は、連日の疲れを癒してくれました。( ^)o(^ ) 明日は天気が心配!(>_<)
観察したもの 月、すばる、二重星団
時 間 6:30~7:50
参加者 子ども30人 大人20人 その他10人 合計60人
指導員 野村、坂井、錦谷、東 、中川
しかし定刻の6時30分ごろには、眩しいぐらいの月が綺麗に見えていました。
今日は、4年生、5年生、6年生が集まりました。適切な人員でスムーズに進められる観察会でした。
月齢10.6 iPhoneでコリメート撮影








天候が危ぶい中、月、すばる、が全員見ることができ、また適切な人数でしたので、スマホで撮影する保護者の方もおられ、楽しい観察会になりました。かたずけ中にも雨がパラり(>_<)慌てて撤収しました。
校長室で観察記録!いただいた珈琲は、連日の疲れを癒してくれました。( ^)o(^ ) 明日は天気が心配!(>_<)
観察したもの 月、すばる、二重星団
時 間 6:30~7:50
参加者 子ども30人 大人20人 その他10人 合計60人
指導員 野村、坂井、錦谷、東 、中川
<<12月4日:箕輪小:報告 | ホーム | 12月2日:寺内小:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示