| ホーム |
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
今年も☆豊中天文協会☆よろしくお願いします。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /~~~\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
中川さんの写真を使わせていただきました。

☆南天にラブジョイ彗星2014Q2(昨年の星空まつりものとは別ものです)が見えています。
けっこう明るく、今は5~6等くらいなので30~50mmの双眼鏡でも容易にキャッチできます。
残念ながら尾っぽは見ませんが、明らかに恒星と違う青白い光芒が確認できます。
今はうさぎ座(オリオン座の下)あたりを北上しています。
これからは、もう少し明るく4等くらい(星空まつりのラブジョイも4等)になりそうな予想で高度も高くなり条件がよくなるので、月明かりが無く澄んだ空の日に尾っぽが見えることを期待しましょう。
4日の総会の夜に、見えるかも(^_-)-☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年も☆豊中天文協会☆よろしくお願いします。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /~~~\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
中川さんの写真を使わせていただきました。

☆南天にラブジョイ彗星2014Q2(昨年の星空まつりものとは別ものです)が見えています。
けっこう明るく、今は5~6等くらいなので30~50mmの双眼鏡でも容易にキャッチできます。
残念ながら尾っぽは見ませんが、明らかに恒星と違う青白い光芒が確認できます。
今はうさぎ座(オリオン座の下)あたりを北上しています。
これからは、もう少し明るく4等くらい(星空まつりのラブジョイも4等)になりそうな予想で高度も高くなり条件がよくなるので、月明かりが無く澄んだ空の日に尾っぽが見えることを期待しましょう。
4日の総会の夜に、見えるかも(^_-)-☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<1月23日:庄内公民館:報告 | ホーム | ☆2015 豊中天文協会 総会のご案内☆>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示