| ホーム |
1月23日:庄内公民館:報告
☆庄内公民館 冬の星座を楽しもう!
日 時 1月23日(金)18時~20時30分
場 所 庄内公民館 (観察会は菰江公園で開催)
定 員 30人 小学生以下は保護者同伴 ※1月号広報とよなかで募集
☆ラブジョイ彗星が見えました。( ^)o(^ )(C/2014 Q2 Lovejoy)
↓豊中で撮影(1月10日:中川さん)
この写真のようには、見えなかったが、
はっきりと彗星とわかりました。☆ノ


☆20名の申し込みで、18:00から講座室で、星空案内から始めましたが、
あいにくの曇天で、星は見えず!

利き目の説明!

しかし!! 18:30ごろから、西の空には三日月が輝いているでは!( ^)o(^ )
早速、菰江公園へ移動して、本物の星空観察を開始しました。☆☆☆

20時ごろには、木星も上がってきました。

人数:子供12人、大人15人
スタッフ: 野村、坂井、中川、斉木J、東、錦谷
☆: スバル、M42、M31、木星、ラブジョイ彗星、月
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日 時 1月23日(金)18時~20時30分
場 所 庄内公民館 (観察会は菰江公園で開催)
定 員 30人 小学生以下は保護者同伴 ※1月号広報とよなかで募集
☆ラブジョイ彗星が見えました。( ^)o(^ )(C/2014 Q2 Lovejoy)
↓豊中で撮影(1月10日:中川さん)
この写真のようには、見えなかったが、
はっきりと彗星とわかりました。☆ノ



☆20名の申し込みで、18:00から講座室で、星空案内から始めましたが、
あいにくの曇天で、星は見えず!

利き目の説明!

しかし!! 18:30ごろから、西の空には三日月が輝いているでは!( ^)o(^ )
早速、菰江公園へ移動して、本物の星空観察を開始しました。☆☆☆

20時ごろには、木星も上がってきました。

人数:子供12人、大人15人
スタッフ: 野村、坂井、中川、斉木J、東、錦谷
☆: スバル、M42、M31、木星、ラブジョイ彗星、月
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<1月31日:☆市民星空観察会:報告 | ホーム | 明けましておめでとうございます>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示