| ホーム |
5月29日:島田小:報告
初めての5月の学習観望会でしたが午前中は、天気が?
予報では午後からよくなる!
予報通り天気は回復! 7時過ぎには金星が☆ 「半月やー!」 の声が






パソコン操作のタカハシ85登場! 天体写真がスゴーイ!

広告塔が輝き、昼のように明るいなか、月が綺麗でした。

一時雲にいじわるされたが、惑星の観察会が実施できました。
新野さんのタカハシも加わり、金星に始まり木星とその衛星、10.9の月、8時ごろには土星
と一度に3つの惑星+月が観察できました。(^◇^)
♯あったかーい♭季節は、(^◇^)
観察したもの 月、金星、木星、土星
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128、タカハシ85(新野)
参加者 76名 4年生36人 保護者30人 その他10
指導員 東、錦谷、新野、中川、坂井、野村
予報では午後からよくなる!
予報通り天気は回復! 7時過ぎには金星が☆ 「半月やー!」 の声が






パソコン操作のタカハシ85登場! 天体写真がスゴーイ!

広告塔が輝き、昼のように明るいなか、月が綺麗でした。

一時雲にいじわるされたが、惑星の観察会が実施できました。
新野さんのタカハシも加わり、金星に始まり木星とその衛星、10.9の月、8時ごろには土星
と一度に3つの惑星+月が観察できました。(^◇^)
♯あったかーい♭季節は、(^◇^)
観察したもの 月、金星、木星、土星
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128、タカハシ85(新野)
参加者 76名 4年生36人 保護者30人 その他10
指導員 東、錦谷、新野、中川、坂井、野村
<<5月30日~31日:わっぱる:報告 | ホーム | 5月23日:わっぱる:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示