| ホーム |
7月30日:わっぱる:報告
団体名:北千里高校 科学部
参加人数; 先生 2名 高校生 13名
日時: 7月18日 19:30~20:45
天候: 午後には、すごい夕立があり、観望会が危ぶい天候でしたが、
日没後は、雲が残るが一応晴れていました。でも湿度が高く
シーイングは、×(>_<) よくない中、月、土星、アルビレオ、
やかすかに見えるか?M57を見てもらいました。
最後に、スマホの月写真にも挑戦していただきました。
19:30~まだ薄明が残る中、観望会を開始!

19:44 少し赤っぽい月

20:37 終了間際の月(14.07)

見えたもの 月、土星、アルビレオ、M57(見えずらい)
指導員:坂井、野村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加人数; 先生 2名 高校生 13名
日時: 7月18日 19:30~20:45
天候: 午後には、すごい夕立があり、観望会が危ぶい天候でしたが、
日没後は、雲が残るが一応晴れていました。でも湿度が高く
シーイングは、×(>_<) よくない中、月、土星、アルビレオ、
やかすかに見えるか?M57を見てもらいました。
最後に、スマホの月写真にも挑戦していただきました。
19:30~まだ薄明が残る中、観望会を開始!

19:44 少し赤っぽい月

20:37 終了間際の月(14.07)

見えたもの 月、土星、アルビレオ、M57(見えずらい)
指導員:坂井、野村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<8月12日:わっぱる:中止 | ホーム | 7月25日:菰江公園:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示