| ホーム |
11月7日:千里キャンドルロード:報告
千里キャンドルロード に 参加しました。
あいにく天候が(>_<)
曇天でしたが、4時ごろから望遠鏡の準備をして天候の回復を祈りました。


4時30分ごろから、キャンドルに点火が始まりました。

市民の方々が、観望会に集まり始めましたが?? (>_<)

キャンドルや遠くのライトを見るしか!!

7時ごろから、突然ベガが見えだして、早速「アルビレオ」を!!! みんなの願いがかなったか!!

子どもたちに、星図を配布して、望遠鏡で、遠くのライトを!!

「地上の星」が、輝いていました。☆彡


地上には、9万個のキャンドルが、輝いていましたが、太陽系が属する銀河系には、2000億個の星があると言われています。そして、宇宙には銀河が1000億個以上もあります。
またどこかで、豊中天文協会の観望会に参加し本物☆彡を観察しよう!( ^)o(^ )
観察したもの アルビレオ、ベガ、地上の星、地上のライト
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128、ペンタックス双眼鏡50×2台
参加者 150名 大人 80人 子ども70人
指導員 坂井、野村、錦谷、東、中川、平野、浅井
あいにく天候が(>_<)
曇天でしたが、4時ごろから望遠鏡の準備をして天候の回復を祈りました。


4時30分ごろから、キャンドルに点火が始まりました。

市民の方々が、観望会に集まり始めましたが?? (>_<)

キャンドルや遠くのライトを見るしか!!

7時ごろから、突然ベガが見えだして、早速「アルビレオ」を!!! みんなの願いがかなったか!!

子どもたちに、星図を配布して、望遠鏡で、遠くのライトを!!

「地上の星」が、輝いていました。☆彡


地上には、9万個のキャンドルが、輝いていましたが、太陽系が属する銀河系には、2000億個の星があると言われています。そして、宇宙には銀河が1000億個以上もあります。
またどこかで、豊中天文協会の観望会に参加し本物☆彡を観察しよう!( ^)o(^ )
観察したもの アルビレオ、ベガ、地上の星、地上のライト
機 材 ミヤウチ双眼鏡、タカハシ100、タカハシ128、ペンタックス双眼鏡50×2台
参加者 150名 大人 80人 子ども70人
指導員 坂井、野村、錦谷、東、中川、平野、浅井
<<13日大池小学校:中止 | ホーム | 11月6日:けやき坂公民館:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示