| ホーム |
12月19日:ふれあい緑地:市民星空観察会:報告
天候は不安定で本格的な寒さがやってきて、参加者は来てくれるかなー!
PM5:30望遠鏡の設置開始。☁☁「雲が多いなー」☁
でも、月は輝いている。( ^)o(^ ) Iphoneでコリメート撮影!

飛行機が真上を通過!




あきらめて皆さんが帰った後、いつものように全天ほぼ☁なーし(>_<) なんでや!

コリメートで挑戦! 意外に写ってるナー☆彡

寒い中参加いただいたみなさん有り難うございました。天候が不安定でたくさんの天体を観測できませんでしたが、月やすばるが束の間でも見えたのは幸いでした。次の観察会でたくさんの天体に遭遇しましょう!☆彡🌌☆彡☄🌌☆
観察機材 タカハシ100、タカハシ128、ミヤウチ双眼鏡
観察したもの 月、すばる、ベガ
参加者 子ども10人 大9人
指導員 中川、東、錦谷、野村、坂井、斎木、斎木jr、平野、その他、井村(新人)
PM5:30望遠鏡の設置開始。☁☁「雲が多いなー」☁

でも、月は輝いている。( ^)o(^ ) Iphoneでコリメート撮影!

飛行機が真上を通過!




あきらめて皆さんが帰った後、いつものように全天ほぼ☁なーし(>_<) なんでや!

コリメートで挑戦! 意外に写ってるナー☆彡

寒い中参加いただいたみなさん有り難うございました。天候が不安定でたくさんの天体を観測できませんでしたが、月やすばるが束の間でも見えたのは幸いでした。次の観察会でたくさんの天体に遭遇しましょう!☆彡🌌☆彡☄🌌☆
観察機材 タカハシ100、タカハシ128、ミヤウチ双眼鏡
観察したもの 月、すばる、ベガ
参加者 子ども10人 大9人
指導員 中川、東、錦谷、野村、坂井、斎木、斎木jr、平野、その他、井村(新人)
<<あけましておめでとうございます | ホーム | 12月18日:南丘小:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示