| ホーム |
2月20日:もりのみやキューズモール:報告
あいにくの天候不良(>_<) でも沢山のキッズが参加してくれ、映像や工作で楽しんでいただきました。( ^)o(^ )
もりのみやキューズモール ← クリックでリンク

「太陽系の大きさ」をパワポで

「星座早見缶」を作ろう! うまくできたかナー


望遠鏡を覗いてみよう! 何が見えたかナー??

雨が止んだので、外で遠くの「赤☆」を見る!

雨天プログラム
ビデオ 太陽系の大きさ
工作 星座早見缶 ④は分光器も
体験 タカハシ100で室内で覗き見の体験! 何がみえたかな?
停電 ホームスターで四季星座解説☄ ☆彡
機 材 タカハシ100、ビデオプロジェクター、チップスター号、
参加者
昼の部 ①子共4人保護者3人 雨天プログラム
②子共5人保護者3人 雨天プログラム
夜の部 ①子共12人保護者10人 雨天プログラム
②子共2人保護者3人 雨天プログラム※外で遠くのビル赤色灯を!
合計 子供23人 保護者19人
指導員 野村、坂井、錦谷、東、中川
もりのみやキューズモール ← クリックでリンク

「太陽系の大きさ」をパワポで

「星座早見缶」を作ろう! うまくできたかナー


望遠鏡を覗いてみよう! 何が見えたかナー??

雨が止んだので、外で遠くの「赤☆」を見る!

雨天プログラム
ビデオ 太陽系の大きさ
工作 星座早見缶 ④は分光器も
体験 タカハシ100で室内で覗き見の体験! 何がみえたかな?
停電 ホームスターで四季星座解説☄ ☆彡
機 材 タカハシ100、ビデオプロジェクター、チップスター号、
参加者
昼の部 ①子共4人保護者3人 雨天プログラム
②子共5人保護者3人 雨天プログラム
夜の部 ①子共12人保護者10人 雨天プログラム
②子共2人保護者3人 雨天プログラム※外で遠くのビル赤色灯を!
合計 子供23人 保護者19人
指導員 野村、坂井、錦谷、東、中川
<< 3月5日(土): 運営委員会:いぶき | ホーム | 2月19日:大池小:報告 >>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示