| ホーム |
9月10日:市民活動ジャンプフェスタ:太陽観察

天候み恵まれ、☀太陽黒点やプロミネンスを期待して、ジャンプフェスタが始まりました。( ^)o(^ )
天候に恵まれ、準備が進んでいます。( ^)o(^ )

太陽が輝くと、暑くて大変(>_<)

こどもたちは、紙を焼いて夢中になっています!!

黒点!見えたかな!

残念ながら、プロミネンスは見えませんでした。(>_<)

昼の金星が太陽の東に輝いていました!

黒点がぎりぎりで見えていました!

観察機材 ラント80、タカハシ100、双眼鏡(中川)チップスター1号、チップスター2号、太陽プリズム(中川)
観察したもの 太陽黒点、金星、太陽熱で紙を焼く☀
参加者 141名
指導員 中川、錦谷、坂井、野村、大野、井上、他 1、
今後の予定
9月15日(木) 市民星空観察会 大塚公園 中秋の名月
9月17日(土) 原田しろあと館 月の観月会
10月7日(金) 市民星空観察会 きたしん豊中広場(駅前広場)
<<9月15日:市民星空観察会:大塚公園:中秋の名月 | ホーム | 8月27日~28日:指導員研修>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示