| ホーム |
11月11日:けやき坂公民館:報告
川西市けやき坂公民館の講座「秋・冬の星空観望会」
「星空を楽しもう! ~秋の銀河(アンドロメダ)と冬の星団(すばる)~ 」
を実施しました。








天候に恵まれ、本日の星空解説から始まりました。
Ⅿ31(アンドロメダ)やすばるはもちろん、月、アルビレオ、 hχ、火星、、M57などを観察しました。
最後には、質問コーナーもやりました。
子供たちは宇宙への興味をさらに持ってくれたと思います。(^_-)-☆
観察機材 タカハシ128、タカハシ100、新野号、濱本号
観察したもの 月、アルビレオ、 hχ、火星、すばる、Ⅿ31(アンドロメダ)、M57
参加者 30名 児童13 父兄11、 幼児6
指導員 長嶋、東、錦谷、坂井、新野、濱本
「星空を楽しもう! ~秋の銀河(アンドロメダ)と冬の星団(すばる)~ 」
を実施しました。








天候に恵まれ、本日の星空解説から始まりました。
Ⅿ31(アンドロメダ)やすばるはもちろん、月、アルビレオ、 hχ、火星、、M57などを観察しました。
最後には、質問コーナーもやりました。
子供たちは宇宙への興味をさらに持ってくれたと思います。(^_-)-☆
観察機材 タカハシ128、タカハシ100、新野号、濱本号
観察したもの 月、アルビレオ、 hχ、火星、すばる、Ⅿ31(アンドロメダ)、M57
参加者 30名 児童13 父兄11、 幼児6
指導員 長嶋、東、錦谷、坂井、新野、濱本
<<11月12日:「わっぱる」:報告 | ホーム | 11月8日:桜井谷東小:中止>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示