| ホーム |
11月19日:「わっぱる」:報告
11月19日:「わっぱる」:マックスポーツ堺一条様からの依頼の報告です。
小雨のため、19時くらいから研修室にてプロジェクターを使い、パソコンソフトで今日の星空を解説。
宵の西の空にこの頃、惑星が集合していることなども。
質問は、やはりスーパームーンの見えるわけ、地球が太陽のまわりを回っていることについて、星がなぜ出来たのか。
などなど難問の数々。何とか四苦八苦の説明で小学生の皆さんに納得してもらえたよう?。
その後、望遠鏡見学のため、みんなで屋上に上がってみると、星がちらほら雲間に。
急遽、観望会開催!。ベガ、火星、アルビレオと見てもらい、感激・満足の声をいっぱいもらいました。
依頼者 : マックスポーツ堺一条
参加者 : 21名(中学生以下17名、青年3名、大人1名)
観察内容: ベガ、火星、アルビレオ
時 間 :19時から20時半くらい
指導員 : 長嶋
小雨のため、19時くらいから研修室にてプロジェクターを使い、パソコンソフトで今日の星空を解説。
宵の西の空にこの頃、惑星が集合していることなども。
質問は、やはりスーパームーンの見えるわけ、地球が太陽のまわりを回っていることについて、星がなぜ出来たのか。
などなど難問の数々。何とか四苦八苦の説明で小学生の皆さんに納得してもらえたよう?。
その後、望遠鏡見学のため、みんなで屋上に上がってみると、星がちらほら雲間に。
急遽、観望会開催!。ベガ、火星、アルビレオと見てもらい、感激・満足の声をいっぱいもらいました。
依頼者 : マックスポーツ堺一条
参加者 : 21名(中学生以下17名、青年3名、大人1名)
観察内容: ベガ、火星、アルビレオ
時 間 :19時から20時半くらい
指導員 : 長嶋
<<22日(火):東丘小:中止 | ホーム | 11月18日:南丘小:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示