| ホーム |
9月29日:市民星空観察会:大曽公園:報告
9月29日:大曽公園:市民星空観察会
まずまずの天気で、いじわる雲も少しはありましたが、大勢の市民の方々の参加いただきました。(^_-)-☆

入り口のカギが開かない(>_<) 機材の搬入が危ぶまれたが!錆びていたのか?



コルキット少年も参加! スゴ~イ! 使い方うまくなったなー


スゴ~イデスネ☆ 夜の公園に人の波!!!


工作教室で作ったコルキットでコリメートに挑戦! 実際はもっときれいでした。

中秋の名月が近いからか?天文ファンが増えたのか?驚くほどの参加者でした。
ちびっこ天文ファン、リケ女やコルキット少年、シニヤ天文ファンなど世代を超えた観望会でした。
ワニ天くんも大喜び!(^_-)-☆
参加した方 182人 スゴ~イデスネ新記録か?
観察したもの 月、土星、アルビレオ
観察機材 タカハシTOA128、タカハシFC100、ミヤウチ双眼鏡、長嶋号、コルキット2台(コルキット少年)
スタッフ 井上、中川、野村、坂井、錦谷、東、齋木拓、長嶋、他1、阪大7名
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まずまずの天気で、いじわる雲も少しはありましたが、大勢の市民の方々の参加いただきました。(^_-)-☆

入り口のカギが開かない(>_<) 機材の搬入が危ぶまれたが!錆びていたのか?



コルキット少年も参加! スゴ~イ! 使い方うまくなったなー


スゴ~イデスネ☆ 夜の公園に人の波!!!


工作教室で作ったコルキットでコリメートに挑戦! 実際はもっときれいでした。

中秋の名月が近いからか?天文ファンが増えたのか?驚くほどの参加者でした。
ちびっこ天文ファン、リケ女やコルキット少年、シニヤ天文ファンなど世代を超えた観望会でした。
ワニ天くんも大喜び!(^_-)-☆
参加した方 182人 スゴ~イデスネ新記録か?
観察したもの 月、土星、アルビレオ
観察機材 タカハシTOA128、タカハシFC100、ミヤウチ双眼鏡、長嶋号、コルキット2台(コルキット少年)
スタッフ 井上、中川、野村、坂井、錦谷、東、齋木拓、長嶋、他1、阪大7名
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
<<9月30日:刀根山公民分館:報告 | ホーム | 9月23日:指導員研修:望遠鏡博物館 >>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示