| ホーム |
12月15日:北丘小学校:報告
今年は天候に恵まれず、心配していましたが! (^_-)-☆



激寒で無く、風も無かったので、(^_-)-☆ そのうえ新月で、周りも暗く観察日和でした。でも、終わりごろには雲に覆われました。ラッキー(^_-)-☆(^_-)-☆
先生方からは、月の満ち欠けは、好評でした。 「次回は月や惑星を見たい」の声!
観察機材 タカハシ128、タカハシ100、ミヤウチ双眼鏡
観察したもの スバル、アルマク、hx、アルビレオ、M42
実施したもの 月の満ち欠け、質問コーナー
参加者 64名 児童29(4年15、5年14) 父兄29 その他6
指導員 坂井、東、後藤、錦谷、野村、中川、濱本、斎木拓、
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



激寒で無く、風も無かったので、(^_-)-☆ そのうえ新月で、周りも暗く観察日和でした。でも、終わりごろには雲に覆われました。ラッキー(^_-)-☆(^_-)-☆
先生方からは、月の満ち欠けは、好評でした。 「次回は月や惑星を見たい」の声!
観察機材 タカハシ128、タカハシ100、ミヤウチ双眼鏡
観察したもの スバル、アルマク、hx、アルビレオ、M42
実施したもの 月の満ち欠け、質問コーナー
参加者 64名 児童29(4年15、5年14) 父兄29 その他6
指導員 坂井、東、後藤、錦谷、野村、中川、濱本、斎木拓、
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
<<12月19日:新田小:報告 | ホーム | 本日(8日)桜井谷東:中止>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示