| ホーム |
市民星空観察会:2月23日:野畑南公園
市民星空観察会:2月23日:野畑南公園
三寒四温が続く中、今日は少し寒い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
沢山の方が、来てくれるかなー (^_-)-☆





スマホでコリメート撮影 M42 撮影:拓也

スマホでコリメート撮影 M42 撮影:拓也

広報を見て、キッズからシニアまで沢山の方々に参加していただきました。月も7.2でクレーターの形もよくわかるo(^▽^)o
フランスからもファミリーで参加いただきました。国際的((∩^Д^∩))
解説をメモに取られる、熱心な参加者もおられました。\(^o^)/
これからも、観望会によろしくお願いします。
観察機材 タカハシ128、タカハシ100、ミヤウチ双眼鏡、コルキット(中川)
観察したもの 月、スバル、M42、リゲル、シリウス、カストル
実施したもの 星座解説(簡易プラネ)中川
参加者 42名
指導員 東、後藤、坂井、錦谷、野村、中川、斎木拓、阪大生4人
☆今後の予定
•3月18日(日) Enjoy!いぶきフェス 10:00〜15:00 青年の家いぶき(太陽観察)
•3月23日(金) 市民星空観察会 19:00〜20:30 菰江公園
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
三寒四温が続く中、今日は少し寒い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
沢山の方が、来てくれるかなー (^_-)-☆





スマホでコリメート撮影 M42 撮影:拓也

スマホでコリメート撮影 M42 撮影:拓也

広報を見て、キッズからシニアまで沢山の方々に参加していただきました。月も7.2でクレーターの形もよくわかるo(^▽^)o
フランスからもファミリーで参加いただきました。国際的((∩^Д^∩))
解説をメモに取られる、熱心な参加者もおられました。\(^o^)/
これからも、観望会によろしくお願いします。
観察機材 タカハシ128、タカハシ100、ミヤウチ双眼鏡、コルキット(中川)
観察したもの 月、スバル、M42、リゲル、シリウス、カストル
実施したもの 星座解説(簡易プラネ)中川
参加者 42名
指導員 東、後藤、坂井、錦谷、野村、中川、斎木拓、阪大生4人
☆今後の予定
•3月18日(日) Enjoy!いぶきフェス 10:00〜15:00 青年の家いぶき(太陽観察)
•3月23日(金) 市民星空観察会 19:00〜20:30 菰江公園
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
<<3月1日:学習観望会:南丘小:報告 | ホーム | 2月20日:学習観望会:桜井谷小:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示