| ホーム |
4月21日:わっぱる:報告
4月21日のわっぱるでの竹炭観望会を報告
一日中快晴の日で、夕方には月齢5の観望によい月が輝いていました。
月の全体と拡大したクレータに子供たちはおおはしゃぎ、大人は感激しスマホでもうまく撮れました。

地球照もよく見え、プレセペ星団もきれいに見え好評でした。
さらに、大人の皆様は自然に興味があり、宇宙の話が弾みました。
団体名:竹炭工房
人 数:10名(内子供5名)
時 間:19:30~20:30
機 材:わっぱる天文台:タカハシ150、タカハシ65
見たもの:月、M44(かに座プレセペ星団)
指導員:中川
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
一日中快晴の日で、夕方には月齢5の観望によい月が輝いていました。
月の全体と拡大したクレータに子供たちはおおはしゃぎ、大人は感激しスマホでもうまく撮れました。

地球照もよく見え、プレセペ星団もきれいに見え好評でした。
さらに、大人の皆様は自然に興味があり、宇宙の話が弾みました。
団体名:竹炭工房
人 数:10名(内子供5名)
時 間:19:30~20:30
機 材:わっぱる天文台:タカハシ150、タカハシ65
見たもの:月、M44(かに座プレセペ星団)
指導員:中川
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
<<2018年5月3日:ふれあい緑地フェスティバル:報告 | ホーム | 4月20日:市民星空観察会:ふれあい緑地:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示