| ホーム |
8月24日:市民星空観察会:文化芸術センター:報告
台風20号が通過したものの、天候が不安定(>_<)
中止も考えましたが、夏休み最後の観察会なので、雲の隙間の”月”を期待して、開催を決定する。(^_-)-☆

月も出てこない、(>_<)、火星も雲で、他にも何か!
そこで、タブレットで解説(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

スマホのアプリも活躍(^^♪

でも、月に火星が現れ、8時過ぎには土星も(^_-)-☆

ローズ球場の明かりがまぶしい(^_-)-☆

天候に不安な観望会でしたが、沢山の方にお越しいただき、最終的には月、木星、金星、火星、土星:夏の大三角、アークツールスまで観察できました(^_-)-☆
観察機材 タカハシ100、 タカハシ128、ミヤウチ 双眼鏡、コルキット
観察したもの 月、木星、金星、火星、土星:夏の大三角、アークツールス、火星の解説
参加者 83名
指導員 後藤、中川、東、錦谷、池上、大野、野村、他1
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
中止も考えましたが、夏休み最後の観察会なので、雲の隙間の”月”を期待して、開催を決定する。(^_-)-☆

月も出てこない、(>_<)、火星も雲で、他にも何か!
そこで、タブレットで解説(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

スマホのアプリも活躍(^^♪

でも、月に火星が現れ、8時過ぎには土星も(^_-)-☆

ローズ球場の明かりがまぶしい(^_-)-☆

天候に不安な観望会でしたが、沢山の方にお越しいただき、最終的には月、木星、金星、火星、土星:夏の大三角、アークツールスまで観察できました(^_-)-☆
観察機材 タカハシ100、 タカハシ128、ミヤウチ 双眼鏡、コルキット
観察したもの 月、木星、金星、火星、土星:夏の大三角、アークツールス、火星の解説
参加者 83名
指導員 後藤、中川、東、錦谷、池上、大野、野村、他1
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
<<2018年:指導員研修:9月8日~9日 | ホーム | 8月19日:わっぱる:依頼>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示