| ホーム |
8月12日:わっぱる:報告
令和元年8月12日
月は出ているが、台風の影響の風で常に雲が流れている天気

それでも人気1.2.3の月、木星、土星は十分見れました(^^)v
その他に二重星や流星も☆彡(^○^)ラッキー

コルキットも見かけによらずよく見え人気☆⤴
親子望遠鏡工作教室で作れるよ!

常にこのような空でした(^^;
ペルセウス座流星群と思われる流星もいくつか見られ、参加者のひとりは
周りが明るくなるほどの火球も見ることができたそうですv(^-^)v超ラッキー
流星は写りませんでしたが、夏の大三角と右側にかわいいイルカ座が写っています( ^)o(^ )

団体名:Sファミリー7名(子供3名、大人4名)
時間:20:00~21:00
見たもの:月、木星、土星、アルビレオ、ミザール、ペルセウス座流星群
指導員:中川
月は出ているが、台風の影響の風で常に雲が流れている天気

それでも人気1.2.3の月、木星、土星は十分見れました(^^)v
その他に二重星や流星も☆彡(^○^)ラッキー

コルキットも見かけによらずよく見え人気☆⤴
親子望遠鏡工作教室で作れるよ!

常にこのような空でした(^^;
ペルセウス座流星群と思われる流星もいくつか見られ、参加者のひとりは
周りが明るくなるほどの火球も見ることができたそうですv(^-^)v超ラッキー
流星は写りませんでしたが、夏の大三角と右側にかわいいイルカ座が写っています( ^)o(^ )

団体名:Sファミリー7名(子供3名、大人4名)
時間:20:00~21:00
見たもの:月、木星、土星、アルビレオ、ミザール、ペルセウス座流星群
指導員:中川
<<2019年(8/17):わっぱる:報告 | ホーム | 8月10日:原田しろあと館:原田小学校>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示