| ホーム |
8月31日~9月1日:2019年指導員研修:神鍋高原
2019年指導員研修 神鍋高原
1日目晴れのち曇り
最近のすぐれない天気が今朝はいい天気に(^O^)
植村直己記念館では内容と案内に大満足(^^)v
冒険だけでなくいい言葉も残していたのですね(@_@)
そのあと神鍋山に登り火口を見てきました☆予定外の収穫あり(^-^)
![4koma[3]_R](https://blog-imgs-129.fc2.com/1/0/4/10410kyo/201909080047253dc.jpg)
宿に到着し、座学研修を実施、みなさん積極的に疑問点等意見交換しました(^O^)/
夜は宿のフレンチのコース料理をいただきました(^○^)GOOD
そのあと、お楽しみの宿設置の大望遠鏡で星空観望の予定でしたが曇り空で覗くことは叶わず(T_T)
しかし、懇親会中の夜中に少し雲が切れたのでドームを背景にパチリ(なに座でしょうか?)
![2koma[3] (1)_R](https://blog-imgs-129.fc2.com/1/0/4/10410kyo/20190908003815c5b.jpg)
2日目曇り時々小雨
みんなで竹田城跡に登りました
体力が必要でした(^^ゞ

日本一低い分水嶺の水分れ公園にも行きました、左は瀬戸内、右は日本海に流れでる分岐です
皇室も来られた場所だそうです(^-^) また、古い由緒ありそうな神社もありお参りしました(^_^)-☆
最後に謎?のギリシャ像(ヒント:神話に出てくるすぐれた医者で、今の木星がいるところです)に行き、
この像にちなんでみんなの健康を祈願しました!
![2koma2[3]_R](https://blog-imgs-129.fc2.com/1/0/4/10410kyo/20190908003816160.jpg)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
1日目晴れのち曇り
最近のすぐれない天気が今朝はいい天気に(^O^)
植村直己記念館では内容と案内に大満足(^^)v
冒険だけでなくいい言葉も残していたのですね(@_@)
そのあと神鍋山に登り火口を見てきました☆予定外の収穫あり(^-^)
![4koma[3]_R](https://blog-imgs-129.fc2.com/1/0/4/10410kyo/201909080047253dc.jpg)
宿に到着し、座学研修を実施、みなさん積極的に疑問点等意見交換しました(^O^)/
夜は宿のフレンチのコース料理をいただきました(^○^)GOOD
そのあと、お楽しみの宿設置の大望遠鏡で星空観望の予定でしたが曇り空で覗くことは叶わず(T_T)
しかし、懇親会中の夜中に少し雲が切れたのでドームを背景にパチリ(なに座でしょうか?)
![2koma[3] (1)_R](https://blog-imgs-129.fc2.com/1/0/4/10410kyo/20190908003815c5b.jpg)
2日目曇り時々小雨
みんなで竹田城跡に登りました
体力が必要でした(^^ゞ

日本一低い分水嶺の水分れ公園にも行きました、左は瀬戸内、右は日本海に流れでる分岐です
皇室も来られた場所だそうです(^-^) また、古い由緒ありそうな神社もありお参りしました(^_^)-☆
最後に謎?のギリシャ像(ヒント:神話に出てくるすぐれた医者で、今の木星がいるところです)に行き、
この像にちなんでみんなの健康を祈願しました!
![2koma2[3]_R](https://blog-imgs-129.fc2.com/1/0/4/10410kyo/20190908003816160.jpg)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
<<9月7日:市民星空観察会 千里コラボ:報告 | ホーム | 2019年(8/17):わっぱる:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示