| ホーム |
2019年10月10日:豊島小学校:報告
台風が近づく中、夕方から急に雲が多くなってきた(>_<)
木星が雲の隙間に!

急いで望遠鏡を準備!

何とかお月さまだけかおお出してくれました。


土星も時々ほんの瞬間(>_<) 天頂にベガ?

何か見えないかなー!!


月の満ち欠けや天文講和☆彡 質問コーナーも★

雨がぱらつく中、奇跡的に全員が月🌓を見れました(^_-)-☆
時 間 18:30~19:30
観察機材 タカハシ128、ビクセン80、ペンタックス75、新野号、コルキット
観察したもの 月
実施したもの 月の満ち欠け、太陽系宇宙の話、質問コーナー
参加者 107名 児童62 父兄30 その他15
指導員 東:車、後藤:車、錦谷、新野:望、中川、他1、野村、斎木拓、kou,、Syou
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
木星が雲の隙間に!

急いで望遠鏡を準備!

何とかお月さまだけかおお出してくれました。


土星も時々ほんの瞬間(>_<) 天頂にベガ?

何か見えないかなー!!


月の満ち欠けや天文講和☆彡 質問コーナーも★

雨がぱらつく中、奇跡的に全員が月🌓を見れました(^_-)-☆
時 間 18:30~19:30
観察機材 タカハシ128、ビクセン80、ペンタックス75、新野号、コルキット
観察したもの 月
実施したもの 月の満ち欠け、太陽系宇宙の話、質問コーナー
参加者 107名 児童62 父兄30 その他15
指導員 東:車、後藤:車、錦谷、新野:望、中川、他1、野村、斎木拓、kou,、Syou
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
<<10月11日(金)学習観望会(大池小学校)中止 | ホーム | 10月5日:市民観望会:菰江公園:報告>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示