| ホーム |
8日(金):南丘☆終了
天気は、おおむね晴れ 金星が沈みそうなので、早速観察☽

iPoneで撮った☽

月の満ち欠けは、まだ勉強してなかったが、「良くわかった」との声!
父親の一人から「初めて月のクレータ―を見た!」との驚嘆の声! 写真はネットから

アル○○ 今日見た★ 丸の中は?? 写真はネットから

二重星団も、沢山の星が見えて、感動の声が! 写真はネットから

適切な人数で、金星、月、アルビレオ、コートハンガー、 h-χ、アルマク、スバル
ヒヤデス、にアンドロメダ大星雲を観望することが出来た。(ビデオの出番なし)
子供たちに触ってもらった、小型望遠鏡3台は好評でした。
参加 生徒30他10 大人20 先生10
指導員 8名 (運搬はニューカマーのYosiさん)(hiraさんは寒がり)
お疲れさまでした。

iPoneで撮った☽

月の満ち欠けは、まだ勉強してなかったが、「良くわかった」との声!
父親の一人から「初めて月のクレータ―を見た!」との驚嘆の声! 写真はネットから

アル○○ 今日見た★ 丸の中は?? 写真はネットから

二重星団も、沢山の星が見えて、感動の声が! 写真はネットから

適切な人数で、金星、月、アルビレオ、コートハンガー、 h-χ、アルマク、スバル
ヒヤデス、にアンドロメダ大星雲を観望することが出来た。(ビデオの出番なし)
子供たちに触ってもらった、小型望遠鏡3台は好評でした。
参加 生徒30他10 大人20 先生10
指導員 8名 (運搬はニューカマーのYosiさん)(hiraさんは寒がり)
お疲れさまでした。
<<11日(月) 庄内☆終了 | ホーム | 11月1日(金):東泉丘☆終了>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示