| ホーム |
12日(火) ☆桜井谷東☆終了
4時ごろまで、小雨が降る中実施しました。
結果はGoo(*^_^*)
金星、月が雲に隠れたり、出たりで始まりましたが、
7時ごろから、8時ごろまでほぼ晴天でした。
金星が沈みそう! 欠けている金星をまず観察☆

金星は、なぜ欠けているのでしょうか?

Nagaさんのタカハシも活躍!」

小型双眼鏡も活躍 何見てるのかな―?

恒例の、月の満ち欠けと、金星の満ち欠けの説明 ★大好評(●^o^●)

「月の満ち欠けが、よく理解できた。」
「金星が欠けていることにびっくりした。」
「望遠鏡で見る月は迫力があった。」
などの、声がありました。
本日の観望:月、金星、スバル、hχ、アルビレオ、コートハンガー、アンドロメダ大星雲
ヒアデス
参加 生徒83他20 大人70
指導員 8名
結果はGoo(*^_^*)
金星、月が雲に隠れたり、出たりで始まりましたが、
7時ごろから、8時ごろまでほぼ晴天でした。
金星が沈みそう! 欠けている金星をまず観察☆

金星は、なぜ欠けているのでしょうか?

Nagaさんのタカハシも活躍!」

小型双眼鏡も活躍 何見てるのかな―?

恒例の、月の満ち欠けと、金星の満ち欠けの説明 ★大好評(●^o^●)

「月の満ち欠けが、よく理解できた。」
「金星が欠けていることにびっくりした。」
「望遠鏡で見る月は迫力があった。」
などの、声がありました。
本日の観望:月、金星、スバル、hχ、アルビレオ、コートハンガー、アンドロメダ大星雲
ヒアデス
参加 生徒83他20 大人70
指導員 8名
<<14日(木) 熊野田 ☆終了 | ホーム | 11日(月) 庄内☆終了>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示