| ホーム |
7月22日:市民星空観望会:文化芸術センター :報告
2023年:7月22日:市民星空観望会:文化芸術センター :報告
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11 欠けている金星

12

13 地球照の月

14 貴重な水星

「文化芸術センター星空観望会参加のスタッフのみなさま暑い中大変お疲れさまでした。
天気も良く、夏休み中の子供たちやたくさんの方々に来ていただき、わりと長い時間いて見ていただいたように感じました。
月、金星が良く見え、見ることが難しい水星も見えました。
その他に二重星のアルビレオ、コートハンガー星団、夏の大三角など見ていただき楽しんで頂けたと思います。」
スタッフ:野村、後藤、中川U、拓也、池上、錦谷、大野、東
機材:タカハシ128、100、ペンタ75、ビクセン80、大型双眼鏡、コルキット
参加者:約100人(大人50人、子供50人)
見たもの:月、金星、水星、アルビレオ、コートハンガー星団、夏の大三角
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11 欠けている金星

12

13 地球照の月

14 貴重な水星

「文化芸術センター星空観望会参加のスタッフのみなさま暑い中大変お疲れさまでした。
天気も良く、夏休み中の子供たちやたくさんの方々に来ていただき、わりと長い時間いて見ていただいたように感じました。
月、金星が良く見え、見ることが難しい水星も見えました。
その他に二重星のアルビレオ、コートハンガー星団、夏の大三角など見ていただき楽しんで頂けたと思います。」
スタッフ:野村、後藤、中川U、拓也、池上、錦谷、大野、東
機材:タカハシ128、100、ペンタ75、ビクセン80、大型双眼鏡、コルキット
参加者:約100人(大人50人、子供50人)
見たもの:月、金星、水星、アルビレオ、コートハンガー星団、夏の大三角
<<7月23日:原田公民分館:夏休み星空観望会:報告 | ホーム | 7月22日:市民星空観望会:文化芸術センター>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示