| ホーム |
8月29日:「わっぱる」:中止
8月29日は天候不良で中止でーす
未就学児~ 小学生1年生とその親です。
日 程: 8/29(土) 19:30
団体名 : 高柿グループ
人 数: 30名
講 師: 1名(村尾さん)
雨天時:中止
未就学児~ 小学生1年生とその親です。
日 程: 8/29(土) 19:30
団体名 : 高柿グループ
人 数: 30名
講 師: 1名(村尾さん)
雨天時:中止
8月22日:二ノ切少年球技場:報告
市民星空観察会
☆土星と夏の星座を見よう!
日 時 8月22日(土) 19時~22時
場 所 二ノ切少年球技場
19時ごろ望遠鏡の準備中

月のコリメート撮影 (*^_^*) キレェー!

スゴーイ! 450!ドブソニアン森部号

スタッフで望遠鏡の調整中

土星は! シーイングが(>_<)






夏休み最後の観察会 観察ノートを配ました。自由研究をするファミリーグループや遠くから駆けつけ熱心に観察する方が多く、時間が早く過ぎました。大口径ドブソニアンで、メシエ天体も多数観察(淡いのでわかったかなー?)そして人工衛星も見えました。
水銀灯も少なく、観察に適した場所でした。また次も来てねー☆彡
機材 タカハシ128、タカハシ100、ミヤウチ双眼鏡 長嶋号(タカハシFC76)、森部号(450φドブソニアン)
スタッフ: 森部・井上・野村・中川・東・錦谷・坂井・長嶋
観察したもの 月・土星・アルビレオ・ミザール・夏の大三角・人工衛星・hχ(エイチカイ)星団・ET Ⅿ6、Ⅿ7、Ⅿ13、Ⅿ22、Ⅿ57
参加人数:18人(子供) 22人(大人) 合計40人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆土星と夏の星座を見よう!
日 時 8月22日(土) 19時~22時
場 所 二ノ切少年球技場
19時ごろ望遠鏡の準備中

月のコリメート撮影 (*^_^*) キレェー!

スゴーイ! 450!ドブソニアン森部号

スタッフで望遠鏡の調整中

土星は! シーイングが(>_<)






夏休み最後の観察会 観察ノートを配ました。自由研究をするファミリーグループや遠くから駆けつけ熱心に観察する方が多く、時間が早く過ぎました。大口径ドブソニアンで、メシエ天体も多数観察(淡いのでわかったかなー?)そして人工衛星も見えました。
水銀灯も少なく、観察に適した場所でした。また次も来てねー☆彡
機材 タカハシ128、タカハシ100、ミヤウチ双眼鏡 長嶋号(タカハシFC76)、森部号(450φドブソニアン)
スタッフ: 森部・井上・野村・中川・東・錦谷・坂井・長嶋
観察したもの 月・土星・アルビレオ・ミザール・夏の大三角・人工衛星・hχ(エイチカイ)星団・ET Ⅿ6、Ⅿ7、Ⅿ13、Ⅿ22、Ⅿ57
参加人数:18人(子供) 22人(大人) 合計40人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月12日:わっぱる:中止
長沢グループ MAX24名 は天候不良で中止でーす。
日 程: 8/12(水) 19:30
団体名 : 長沢グループ
人 数: MAX24名
講 師: 長嶋
雨天時:キャンセル
日 程: 8/12(水) 19:30
団体名 : 長沢グループ
人 数: MAX24名
講 師: 長嶋
雨天時:キャンセル
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示