| ホーム |
11月17日~18日:第32回豊中星空まつり in 能勢
2018年第32回豊中星空まつり














保存版 写真集 Photo by 斎木拓也







スマホで!手持ちで!、トリミングしたのみです。
皆さんも、挑戦してね!!☆☆彡(^_-)-☆
天候に恵まれ、スゴ~イ写真が撮れました。
恒例の最後の集合写真

今年も沢山の方に参加いただきました。昨年のアンケートからプログラムの変更や企画の追加を行い、今年のアンケートでは”👉いいね!”を沢山いただいたと思っています。また来年も!☆彡☆彡☆彡
第32回の参加者
一 般 133人 大66 小56 幼11
スタッフ 協会:17人 「わっぱる」:5人
楽 団 アクアジャズオーケストラ17名
合計 172人
観察したもの スバル、オリオン大星雲、**
機材 屋上天文台
ラント80、チップスター号、
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆














保存版 写真集 Photo by 斎木拓也







スマホで!手持ちで!、トリミングしたのみです。
皆さんも、挑戦してね!!☆☆彡(^_-)-☆
天候に恵まれ、スゴ~イ写真が撮れました。
恒例の最後の集合写真

今年も沢山の方に参加いただきました。昨年のアンケートからプログラムの変更や企画の追加を行い、今年のアンケートでは”👉いいね!”を沢山いただいたと思っています。また来年も!☆彡☆彡☆彡
第32回の参加者
一 般 133人 大66 小56 幼11
スタッフ 協会:17人 「わっぱる」:5人
楽 団 アクアジャズオーケストラ17名
合計 172人
観察したもの スバル、オリオン大星雲、**
機材 屋上天文台
ラント80、チップスター号、
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆
11月14日:蛍池小学校:報告
11月14日:蛍池小学校
6時過ぎには、月が見えていましたが、6時30分開始にころから、雲に覆われ何も見えず。
明るい看板(>_<)

忍たま乱太郎を鑑賞


月の満ち欠けをやり、地上の看板を見、忍たま乱太郎のビデオを鑑賞しました。
残念(>_<)
時 間 18:30~19:30
観察機材 タカハシ128、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、新野号
観察したもの 残念ながら無し、地上の風景
実施したもの 月の満ち欠け(ベガG)、忍たま乱太郎ビデオ鑑賞
参加者 83名 児童37 父兄33 その他13
指導員 東、錦谷、野村、中川、堀田、SP1、新野
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
6時過ぎには、月が見えていましたが、6時30分開始にころから、雲に覆われ何も見えず。
明るい看板(>_<)

忍たま乱太郎を鑑賞


月の満ち欠けをやり、地上の看板を見、忍たま乱太郎のビデオを鑑賞しました。
残念(>_<)
時 間 18:30~19:30
観察機材 タカハシ128、ビクセン80、ミヤウチ双眼鏡、新野号
観察したもの 残念ながら無し、地上の風景
実施したもの 月の満ち欠け(ベガG)、忍たま乱太郎ビデオ鑑賞
参加者 83名 児童37 父兄33 その他13
指導員 東、錦谷、野村、中川、堀田、SP1、新野
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
| ホーム |
- 最新トラックバック
- ブロとも申請フォーム
- RSSリンクの表示